• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

紅葉鑑賞

今年も自宅の庭の紅葉がきれいに染まり始めました。






この週末は素晴らしい晴天でした。
青空と橙色のコントラストもいいものです。





近所の公園の紅葉のピークは先週に過ぎてしまったのですが、まだ鮮やかな木々も残っていました。



ところで…私が車を洗うとかなりの確率で天気が悪化するため、妻からは、「この晴天が勿体ない。お願いだから明るいうちには洗車しないで~!」と懇願され、結局、暗くなってから洗車してきました。



ブログ一覧
Posted at 2013/11/17 20:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

粟又の滝
sarupandaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 21:13
こんばんは。

今週末(土曜日)、私も?、洗車しました(汗)。
私も、このところ洗車をすると必ず雨だったので、今週は特異週?
今朝の天気予報では、午後から湿った空気が入って雷雨の可能性...と言っていたので、覚悟してましたが、降りませんでしたね(いまのところ)。

と言う訳で、お月さまがキレイです!
コメントへの返答
2013年11月17日 22:44
こんばんわ。
これだけ天気が良いと、洗車したくなりますよね~。お互いに、天気が無事で良かったですね!
先週平日の天気予報では、この週末、土曜日は晴れるけれど、日曜日は雨が降ると言われていたので諦めていましたが、洗車できて気分すっきりです。
2013年11月17日 21:30
こんばんは。
たしか以前も言ったと思いますが、お庭で紅葉狩りなんて最高ですね~♪
羨ましい限りです!
あら、洗車で・・・偶然ですよ~(笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 23:34
こんばんわ。
この紅葉を庭に植えて8年余り。最初は今現在よりも三周り位小振りなもので、ここまで大きく広がるとは想像しておりませんでした。土地と馴染んだのか、発色が良くなったのはここ数年の事ですが、去り往く秋、毎年この紅葉を眺めて一年の想いに耽る様になりました。
洗車は…そう思いたいのですが、実際に降ってしまうのですよね…。最近はすっかり自信喪失です(笑)。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation