• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

2013年大晦日

名古屋に向けて、移動中。

足柄SAでは、2013年最後の夕焼けを眺め、







めちゃイケSAを見て、



足柄の湯で一休み…。



ワイルド過ぎる車…。



バンパーが歪んでいます。ここまで派手に突っ込めば、車内にもかなりの音がしそうなものですが…。いい車だけに、車が可哀想…。

駒門PAでは、日没直後に美しい富士の雄姿を拝み…。



富士川SAに移動して、高速道路のSAの中で、自分の一番好きなビュースポットから富士山と富士市の夜景を眺め…。





なかなか進みませんが、もう暗くなったので、一気に進もうかと思います。

皆様、今年も一年、お疲れさまでした。まもなく迎える新年が、皆様にとって、よりよい一年となる様、祈念致します。
ブログ一覧
Posted at 2013/12/31 17:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 17:57
こんばんは。
今年1年、おつき合いいただきありがとうございました♪
また来年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えくださいね~!
コメントへの返答
2013年12月31日 22:12
こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございました!いつも纏まりの無い私のブログにもコメントを頂き嬉しく思います。来年もどうぞよろしくお願い致します!あと数時間ですね、良いお年を!
2013年12月31日 18:12
お気を付けて!
よいお年を!
コメントへの返答
2013年12月31日 22:14
こんばんは。
20時半頃、無事に家族の待つ帰省先に到着しました。この後は近所に鐘を突きに行く予定です。KUGA繋がりで楽しませて頂きました。来年もどうぞよろしくお願い致します。良いお年を!
2014年1月1日 2:08
おめでとうございます!

お気をつけて。
コメントへの返答
2014年1月1日 11:59
明けましておめでとうございます!
無事に到着しております。道中、異常な速度で飛ばしている車を横目に、オートクルーズを使いながら、ゆったりと走りました。今年もどうぞよろしくお願い致します。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation