• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

WEC 富士6hr耐久レース トヨタ優勝

長かった様で6時間、あっという間に終わってしまった様な。







決勝戦、2台のトヨタTS-040ハイブリッド、圧巻のワンツーフィニッシュ。3位のポルシェをも周回遅れにする快挙です。



危なげなく、8号車(A.Davidson&S.Buemi)が優勝、中島一貴の7号車が25sec差で2位でした。



さらにすごいのが優勝した8号車はドライバーが通常の3人に対し、2人体制という事です。





ポルシェはスタートからいい走りでしたが、アウディは最初から出遅れ気味で、Le Mans24覇者はどこか精彩を欠いた感じでした。



3位ポルシェ20号車、4位ポルシェ14号車、5&6位がアウディ1&2号車という結果でした。



表彰式では、君が代が流れ、日の丸国旗が2枚も掲揚されると、なんだか感慨深いものがありました。



レースも終わり、すっかり日も暮れました。サーキット周辺は大渋滞の様なので、慌てず場内で時間おいてから帰ることにします。

楽しい週末でした。
渋滞回避しながら、休みながら帰ったので、帰宅したのは深夜2時近くでした。


ブログ一覧
Posted at 2014/10/12 18:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 9:28
お疲れ様でした。
トヨタ、アウディ、ポルシェによる三つどもえのHIBRID対決は実に痛快です。
TOYOTA TS040 HYBRIDは、トヨタが今年のレギュレーション変更を追い風に開発した現時点での最強マシンですね。
怖いのは停電ぐらいですか…。
コメントへの返答
2014年10月13日 11:52
こんにちは。
そうですね、トヨタは地元富士での優勝ということもあり、最強ハイブリッドの名を現実のものとしたと思います。昨年の富士もトヨタは優勝しているのですが、雨で僅か18周でレース終了しての不完全な形の優勝だけに、堂々とフルに走り切っての今年の優勝の価値は相当に大きいでしょうね。あとはアウディが本調子だったらどうか?ですが、それも含めてのレース。今回のトヨタ優勝は素晴らしいと思います。今年のLe Mansでは、トヨタは終盤、本当に停電してしまった様ですからね~(^_^;)
2014年10月13日 9:34
ご無沙汰しています。
終了しても、爆音が頭の中で、鳴り響き、血沸き肉踊ってますよね。
学生時代にF2観戦の通いをしてましたが、
会場で余韻浸って興奮を冷ますか、渋滞に巻き込まれて日常に引き戻るか。
この選択が苦痛だったことを思い出してしまいました。
コメントへの返答
2014年10月13日 12:03
こちらこそ、ご無沙汰しております。でもご復活されたとのことで何よりです!

レースの余韻、残ってますね~。F2観戦してらっしゃったのですか! 今回、2日間に渡ってたっぷり聞き続けただけに尚更です。昨日の帰りは、レースが終わってからもパドックを訪れたり、既に灯りの消えたスタンドでピットを眺めて余韻に浸ったりで殆ど人がいなくなる20時前くらいに出発しました。おかげで会場周辺は全く混雑は解消していました。しかし、連休中日だというのに東名高速は大渋滞なので、御殿場から足柄の山経由で帰路へ。途中のパーキングで仮眠とったりしたので、帰宅したのは深夜2時頃でした。(^_^;)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation