• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

レクサスNX300h

最近、ちょこちょことレクサス店を訪れておりますが、今はただ見聞を広げる目的です。



あとは、レクサス店からこの連休のハイブリッド車の試乗案内を頂いた事と、昨日のWECのトヨタTS-040ハイブリッドの完全優勝に感化されたのかもしれません(笑)。



Version-Lで内装はホワイトレザーの豪華な感じです。

乗り始めてみて、最初はNX200とも異なる回生ブレーキも相まっての初期制動の強さに少々戸惑いますね。

雨足も強いので、街中をゆったり流しただけですが、Normal、Eco、Sportsの切り替えによる明らかなフィーリングの変化は、この車が特に加速時に電気の力で走っているのだな…と実感します。もちろんSportsモードがいいですけどね(笑)。Ecoモードでは、エアコンも控えめになるとのことでちょっと驚き。加速感は極めて抑えられたら感じです。

Sportsモード時の加速感などフィーリングは、そうですね、NX200とよく似た印象でした。ハイブリッドの方が重さがあるのでしょうか、タイヤの違いかもしれませんが、ややどっしりした感じもありました。

NX200にアイドリングストップが搭載された事もあり、エンジンが始動&停止を繰り返す際の振動なども両車であまり差を感じませんでした。

なお、Sportsモードにするとハイブリッドのパワーメーターがタコメーターに変わりますが、走っているのに回転がゼロになっているのはハイブリッド車ならではですね。

と、短い時間でしたが、試乗記です。



ブログ一覧
Posted at 2014/10/13 18:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation