• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

ぶらりインドネシアへの小旅行

仕事も午前中で終わったので、午後から、ふと以前から行こうと思っていたインドネシアのバタム島へ。



シンガポールからは30km位の正に赤道直下の国。高速フェリーで1時間です。



ほぼ空港と同じ手順でしっかり出国手続きを行い、現地通貨も用意していざ乗船。



インドネシアルピーですが、ざっとシンガポールドルに比べても桁がかなり多く、お金持ちの気分。1シンガポールドルは80円位ですが、1シンガポールドルで1000ルピーが手に入ります。周りを見渡しても、日本人は誰もいません。



ここは海運の要所のマラッカ海峡。貨物船が犇めいています。



1時間で到着。immigrationではVISAを購入。立派なVISAがその場でパスポートに貼られました。



ここですぐ近くで写真を撮っていたシンガポール人が港湾係員に怒鳴られ連行されていってしまいました。危ない危ない…!



港を出ると、そこはシンガポールとは雰囲気が一変。歩道も車道も駐車場も関係なく、車とバイクがクラクションを鳴らして行き交います。マレーシアとに似た雰囲気…。



車は、8割方が日本車。しかもトヨタ車とダイハツ車が大半。日本では少ない、ダイハツRashが大人気の様です。



シンガポールもそうなのですが、見渡しても、フォード車は1台もいません。大丈夫か?フォード。インドネシア辺りはエコスポーツとか多いのかな?と想像していましたが、全くでした。





結局、小一時間、街中を歩き周り、あまりの暑さに港近くの大型ショッピングモールで涼み、2時間後のシンガポールに帰国する船に乗りました。沈む夕日がきれいでした。





ちょっとした小旅行ですが、異文化に触れるのも楽しいですね。シンガポールに戻った後、最近、日本でもはやり始めているらしい、フィッシュヘッドカレーの店へ。



リトルインディアなので本格的。そして、すごいボリューム。



完食した後、ホテルに預けた荷物を回収して空港へ。今はシンガポールの空港で搭乗待ちです。日本到着は明日の朝…。



ブログ一覧
Posted at 2014/10/26 00:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】フレンチのような高級焼き ...
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
銀二さん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 12:22
今ごろ帰国して、のんびりしているところでしょうか?

シンガポール、10年くらい前に何度か行きました。とにかく直上部から太陽が照らすので、暑いんですよね。そう言えば一度、水分を取り過ぎておなかを壊した覚えが。(笑) お勧めだと言うランチのチキンライスに手を付けられなかった。(笑)

カレーはマレーシアでリーフカレーを食べたのを思い出しました。そうそう、素手で食べるのが難しくてギブアップしたんだった。(スプーンを出してもらった)

インドネシアも行って見たいなぁ。でも海外は、ビジネス抜きで行きたいですね〜。(私だけ?)
コメントへの返答
2014年10月26日 18:27
帰宅しては程なく大雨が降り始め、外に出かける出もなく家で寝たりしたら暗くなってしまいました…。夜行の機内で映画観ていたので寝不足です(笑)。現地人が手でカレーを食べる様はすごいですね。熱かろうが、寿司職人の如く高速で指先を動かし、食べている…。あれは真似できないですね。私もスプーン使います。しかし、マレーでの右手と左手は、間違えたら一大事ですね!何しろトイレで拭き拭きする手でもありますから…。海外、出来ることならプライベートで行きたい、同意です。シンガポールに初めて行ったのは15年前。日本も海外もミレニアムで湧いていましたが、東京の比ではない煌びやかな夜景にはただただ圧倒されました。半年間の現地駐在を経て、その後は年3回前後の頻度でさらに変わりゆくシンガポールを見続けてきましたが、今やもうほぼ行きたいところが無くなってしまいました。家族を連れて旅行に行きたいという気にもならず、人気の観光地だけにそれはそれでなんだか寂しい気さえします…。でも、近年のシンガポール駐在メンバーは3年くらい駐在しているので、ここを拠点に、休暇は海外旅行したりしているようで、それは羨ましいですね。

プロフィール

「@くまモンNo7さん、耳寄り情報、ありがとうございます。今春、タイヤ交換予定で品定め中でした。KUGAの時から長い事ピレリ派でしたが、初ミシュランを検討、e・PRIMACYにしようかと思っていましたが、Wet性能がcなところだけ気になってました。PRIMACY5良さそうですね!」
何シテル?   03/08 10:59
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation