• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

ステアリングカバー

中華デビューの品が届きました。

6/26にオーダーして、6/12に届きました。約2週間少々、こんなものでしょうか?特に気にせずに待つことにしていました。



思っていたよりずっと小さな箱で届きました。



小さく折り畳まれています。手触りはしっとりした感じでとても良い感じ。ただ、革特有の匂いは無く、裏地の感じからも、これはおそらくフェイクレザーでしょうが、でも、送料込みで約2,500円、上等ですね。

糸や、スポークの部分の端部を隙間に差し込むヘラなどが付属しています。


付属の両面テープはとてもチープな感じで、これで貼ったら、もし剥がすことになった場合に、後でベタベタになりそうな予感…。



強力ながらも剥がせる、剥がした時に糊残りの無いテープを購入。テープの基材が樹脂フィルムなので、剥がすときに破れないというものです。また、使用温度範囲も、-20〜80℃までなので、真夏や真冬の車中でもこれなら大丈夫ではないでしょうか。



作業開始。仮合わせからそのまま作業に入ってしまったので、途中の写真は無し。といいますか、実は始めてみると結構大変で、正直、余裕がありませんでした…。位置合わせは精度が必要。後でスポーク部分で被せ部分が余分だったり、足りなくなったりしてしまいます。

途中、途方に暮れたり、試行錯誤も含めて、気づいたら4時間近く経ってしまっておりました。満足出来るレベルで仕上がりましたが、正直、何度もやりたくはない作業です…。



仕上がりました。満足です!
握りの太さも太くなり、好きですね、これくらいの太さ、そしてグリップ感。



正面からの写真は、結構太く見えますが、実物はそこまでではなく、違和感はありません。『カバー』としては充分に満足で、純正の様に見えます。



スポークのカバーに差し込むので、被せている感が殆んどありません。



ブルーのステッチを選びましたが、これはこれで良いですが、結構、縫い目の存在感はあるので、さりげなくであれば、ブラックのステッチでもよかったかもしれません。



ブログ一覧
Posted at 2016/07/17 21:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation