• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

F-PACE

最近気になるSUV、ジャガー F-PACE。

ワールドデビュー時は、1回転ループで宙返りしたり、日本デビュー時も、横浜赤レンガ倉庫でのイベントでは、遠心力で側面走行したりと、話題が多い。私がその動画を見るせいか、私のFaceBookには頻繁にジャガーのサイトが表示され、そこには試乗申し込みもあるので、それに誘われ、試乗申し込みをしておりました。

申し込みしたグレードは、2リッターディーゼル搭載車。ジャガーとしては戦略的な、600万円台。

当初はもっと早くの予定でしたが、私や担当者の色々都合が合わず、なんだかんだで今日、成田空港からの帰り道、朝一で立ち寄らせてもらう予約を入れておりました。

空港で、預けたいた駐車場で洗車してもらいたてのきれいなKUGAでジャガーディーラーへ。そのお店は、ジャガーの他、ランドローバーやポルシェなど、複数ブランドを扱っており、店内にはジャガーやランドローバーの他、隣の建屋にはポルシェ、大好きなマカンも展示されていたりで、誘惑が多いです。

まずは担当者と外に出て、F-PACEについて、色々説明を聞きながら、実車をあちこち眺めます。

全長は4.8メートル、幅が1.9m超なので、かなり堂々とした佇まい。FRベースなので、ボンネットが長く、リヤにかけて流麗なデザイン。





精悍なフロントマスク。





タイヤは255/60-18ですが、このボリュームだと小さく見えます。18〜22インチまで選べるそうです。



FRベースの縦置きエンジン。2リットルですが、大きく見えます。このエンジンは尿素水を使うタイプ。ターボやDPFが見えます。
この車は、ボディがオールアルミで、アッパーマウントはかなりがっしりとした印象。ボンネットは軽いです。





インテリア。
ゴージャスな雰囲気です。
少し樹脂っぽい部分もありますが、エントリー価格からすれば妥当でしょうか。

シフトダイヤルは、エンジンをかけるとせり上がってきます。











後部座席は写真を撮り忘れましたが、十分な広さ。オプションで電動リクライニングがあるそうです。このグレードはリクライニングは無し。電源ソケットが3つも装備されています。



ラゲッジも広々。



走らせてみて、やはりディーゼル、トルクがかなり強力です。8速ATと合わせて、2t近いという車重も、殆ど重さは感じません。急な坂もぐいぐい加速します。音はそこそこしますが、ディーゼルの中ではかなり静かでしょう。振動もしっかり抑え込まれています。ステアリングもクイックでブレーキも自然なフィール。FRベースという事で、かなり後ろから力強く押し出される感じです。

乗り心地は、60タイヤの割には硬さといいますか、突っ張り感がありましたが、もちろん、不快なほどではありませんが、ダンパーがまだ新しいためか、タイヤの空気圧が高めなのか。

大きさも、寸法や実車を見た印象に比べて取り回しも良いですね。

燃費は、試乗車は12km/リットル辺りを表示していましたが、普通に15位は達するそうです。

なかなか魅力的な車でした!









ブログ一覧
Posted at 2016/10/02 17:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 17:55
こんばんは!

試乗されましたか。実は私も凄く気になる車です…ジャガー初の SUV ですが、かなりの力の入れようですよね! 好印象だったようで次の乗り換える候補でしょうか?

私も今度、試乗してます!
コメントへの返答
2016年10月2日 22:54
こんばんわ。
乗り換えるかどうか、KUGA自体が今も気に入っており、一方でFordの現状から、手放すとすると二束三文にしか評価されないであろう事が余りにも忍びなく、悩ましいところです。でも、F-PACEは、候補としては考えたい一台ですね。
2016年10月2日 18:06
かっこいいですね〜。
シフトダイヤルは、ランドローバーと同じですね。イギリスらしさを出してる?

近所のジャギュア、探してみようかな?
コメントへの返答
2016年10月2日 23:00
店内にはイヴォークも展示してありましたが、そうですね、ダイヤルは同じ様です。なお、F-PACEの後では、イヴォークはかなりコンパクトに感じますし、内外装の仕上がりもちょっと物足りなく感じてしまいました。イヴォークは、その独特なデザインが全てでしょうけど。F-PACE、是非一度、試乗してみて下さい。
2016年10月2日 22:00
こんばんは! 僕もかっこいいなと思ってました。SUVは イヴォーグ、X5・6が個人的に好きですが新しい好みの車です。 いつかはの車種に最近のジャガーのメーカーも選択肢に入りますね個人的には♪
コメントへの返答
2016年10月3日 23:53
こんばんわ。
F-PACE、良いですよね!そして、X6。この車も私は大好きですね。ジャガーというと、これまでは少し非現実的な印象がありましたが、今後は選択肢の中の一台として捉えることが出来る、良い試乗の機会であったと感じます。是非、狙って下さい!
2016年10月2日 22:08
こんばんは!
私も試乗予定で予約済みなんですが、なかなか都合が合わず来月に変更しようかと思ってました。
こうみると皆さん、SUV好きなのがよくわかります。
F-PACEやランドローバー系のSUVはどれも全幅が1900を超えているので車庫に入らないのが一番ネックです。
もう少し小さいやつ出してくれると嬉しいのですが。
コメントへの返答
2016年10月4日 0:03
こんばんわ。
ご予約されたのは、ディーゼルでしょうか?本音は3literスーパーチャージャーにも興味大ありでしたが、流石に自粛しました(笑)。SUVは、車内の広さや快適性などはミニバンに比べて圧倒的に劣る、さらにはセダンよりも足元が狭いかもしれませんが、それでも一度乗ってみると、それらが気にならない魅力もあると感じます。1900超の幅は、特に立体駐車場であったりすると、制限はありますよね。我が家の駐車場では、停められなくはないものの、隣のクロスポロは助手席からしか乗り込めなくなるかもしれません(笑)。ご試乗されての感想をお待ちしております。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation