• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

う~ん…

こういう風に停められると…

幸いにぶつけられてはいませんが、なんともいやな気分ですね~。本人は、乗り降りしにくいとも、隣の人に迷惑だろうとも、何も感じないのでしょうけど…。


ブログ一覧
Posted at 2016/10/07 20:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

令和の米騒動
やる気になればさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2016年10月7日 21:03
こんばんは。
これは酷いし不安ですよね~(怒) 運転感覚・・・というか、常識を疑います(汗)
コメントへの返答
2016年10月8日 0:19
こんばんわ。
そうなんです、あり得ない感じなんです。頭から突っ込んだ上に、この寄せ方…。自身が降りる運転席側がこれほど狭くても気にしないこの無神経さにも程があるという感じですね。ただ、ここから修正動作をされたら、本当に接触されそうで怖いくらいです。
2016年10月7日 21:59
自分の車が傷付いても何とも思わないオラオラなオーナーなのでしょうね。私、車止める時は出来る限り高級車か綺麗な車の横に止めますが、帰って来た時に車が入れ替わってボロイ車(失礼)手入れのされていない車が停まってると必ず自分の車の周り一周回って傷の確認をします。ショッピングカートとか放置してても【イラッ!】としてしまいます。
コメントへの返答
2016年10月8日 0:25
こんばんわ。
車を、単なる自分の足がわりの移動手段の道具としかとらえない人にはこれが普通なんでしょうね。価値観が根本から異なるのでしょうから仕方がないのですが、正直、腹立たしく感じます。私も、こういう状況の時は、速攻で一周確認、実施していますね。あとは、ショッピングカートを放置していく人。あとは、荷物を積む間、カートが動き出しても全く気にしない人なども…。自分の車はともかく、他人の車に当たることなど全く気にならないのでしょうか…。
2016年10月7日 22:26
これは酷い…私もスーパー等の駐車場では、あえて遠くの空いている場所に駐車してます。過去にドアパンチをくらった苦いけいけんがありますので…
コメントへの返答
2016年10月8日 0:29
その隙間、30センチといったところです。この停めた場所も、多少離れた場所なので、まさかここにこう停めるか…と、自分の行動が踏みにじられた様で、悔しいといいますか、腹立たしいといいますか…。私も、理不尽なドアパンチは3回食らったことがありますね。おかげで、デントリペア技術の素晴らしさは良く理解しています。
2016年10月8日 7:33
免停にして欲しいレベルですね。
コメントへの返答
2016年10月8日 11:25
本当に最悪なレベルです。もう少し色々考えて運転できないものかと感じます。免許卒検ならアウトですね。
2016年10月9日 9:12
とにかく車が何もなくて良かったですね(^_^;)
悪意を感じる停め方ですね、これは⤵
私も他の方々同様にできるだけ遠くに停める、もしくはコーナー端側や壁寄りなど出来るだけ隣に車を置かせないようにしてます。僕もデントの経験が何度かあるくらい痛い思いをしてます。たしかに技術は凄いですね(笑)
こういう人が世の中にいることでもっと自己防衛力を上げなきゃいけないのは悲しくなりますね!今後も気をつけていきましょう!
コメントへの返答
2016年10月9日 22:46
私も、普段は極力、端側&壁際好きですが、この時は、私が停めたときには、生憎、空きもなく、この位置に停めましたが、その時の隣は普通に停めていたので安心していました。その後にこの車に入れ替わった様ですが、下手かいい加減さ全開で腹が立ちますが、同時に恥ずかしくないのかな…とさえ感じます。あとは、前向き駐車指定の駐車場もありますが、今回のように、周囲は皆、バックで停めている中、一台、頭から突っ込むのもな…こういう車に隣に停めてもらいたくないと思われていることさえも全く気にしないのでしょう。ある意味、幸せなんですね。ただ、KUGAに乗り始めてまだ一週間目の時でしたが、コイン駐車場の端に停めていたにも関わらず、左後輪ホイールに接触されたトラブルの経験もあり、どこに止めたらよいものか、本当に悩みますね。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation