• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

レッドブル・エアレース決勝戦




会場の最寄り駅に着くと、駅前にはレッドブルのミニが大集合!


後ろから見ると、ミサイル発射しそう…


会場に向かう途中…AKB48の握手会と被っているんですね。


エントランスに到着!


フードフェスも開催しており、大賑わい


暑いし、混んでる…


昼前の到着時はこれ位でしたが…


次第に混んできました。


程なく、パレードラン!
昨年の幕張の覇者の室屋選手が先頭に!


パレードランは、これまでの大会では無かったので、早くも感動…


会場には、室屋選手を応援する、レクサスLCが。応援メッセージがびっしり書かれていますが!

さすがに透明なテープに書いて貼り付ける形です(笑)。


レーザーが始まる頃には、会場も人で一杯に…




そして、決勝の1次リーグとなる、14人の選手による一対一勝負、『Round of 14』がスタート。




予選の順位に基づいて、1位と14位、2位と13位…が対決してタイムを競う方式。






室屋選手は3組目、予選12位の選手と対決。しかし、この選手がかなりの好タイムを出した事で、室屋選手が攻める…!しかし、途中、先行したと思った瞬間、まさかの失格に…。

最初の垂直ターンで、攻めすぎた結果でしょう、最大12Gを越えてしまい、即時失格になってしまいました…。

Round of 14が終了した後、イベントが。
轟音と共に、ジェットエンジンを背負った、『ジェットパックマン』登場!

横方向の移動、かなり速い!


旋回したり、バックしたり、


その場で空中浮遊も可能!ものすごい機動性です。


他にも、千葉消防レスキュー隊による、海難救助の吊り上げ救助のデモンストレーションや…


900リットルの消化剤の投下など。


次は、『Round of 8』で8人の選手の勝ち抜き戦が行われ、最後は勝ち残った4人の選手による、『Round of 4』で優勝者が決まります。

優勝したのは、予選12位ながらも、決勝の『Round of 14』で室屋選手と対決し、好記録を叩き出した、オーストラリア人のマット・ホール選手でした!

17時になると、一気に皆さん、帰路に着き始めます。あれほど人で埋め尽くされていた会場の砂浜も、たった30分程ですっかり、普段の姿に。ゴミが殆ど落ちていない事に驚きました!







ブログ一覧
Posted at 2018/05/27 23:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋着
もへ爺さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ダンパーリコール完了
らんぼ88さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年5月27日 23:31
こんばんは。
失格は残念でしたが、攻める姿勢がかっこよくて好きですね~♪ 時代が違ったら撃墜王?! レッドブルのミニの集合はとても可愛いけど、たしかにロケットランチャーのようにも(笑)
コメントへの返答
2018年5月27日 23:48
こんばんは。
本当に残念でした。せめて、次のラウンドまで、もう一戦、見たかったですが、でも、そうなんです。ギリギリまで攻めた結果でしたので。12Gを超えるって、普通の人では脳への血流が止まってしまい、気絶してしまうレベル。ここまで攻めている訳なんですね。レッドブルを背負ったミニは、最近はこういった発車筒の搭載された車両から物騒な飛翔体が射出されるニュースを見すぎてしまっている為かもしれません…。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation