• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

秋の遠足、JAXAへ。

昨日は、早朝7時から観光バスに乗車。 目的はこれです。 東関道~圏央道を経由し、筑波も車のアクセスが良くなりましたね。途中、酒々井SAでの休憩を挟みながらも、9時には到着しました。 JAXA 筑波宇宙開発センターです。 横たわるロケットは、本物のH2ロケットです。全長53mで、立てる ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 10:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月28日 イイね!

赤いミニ クーパー

基本的に調子の良い愛車ですが、時折、キーリモコンを携帯した状態で車両後部付近に接近すると、バックドアが誤作動で開いたりしてしまう不具合があります。 キーリモコンの不具合か?それとも、モーションセンサーでバンパー下の足先の動きで開閉するシステムの問題なのか?今のところ原因がはっきりしませんが ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 19:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

洗車と似顔

涼しかったので、洗車。 なお、最近思うのですが、この車の顔つき、飛び出した鼻先とちょっと無表情な目が、土曜日の朝の情報番組『にじいろジーン』のジーンちゃんに見える… ↓ジーンちゃん そして、皆さん興味をお持ちの、ジャガーのE-PACE。真正面から見ると、なんだかふなっしーを思い出し ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 23:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

箱入り○○

漸く入手出来ました! マグマオレンジの9Nクロスポロ前期型。 正に我が愛車と同じ仕様の1/43モデル。 ↓これは本物(笑) この車が発売された頃に、ディーラーで購入できたらしい、VW純正品です。箱も、VWの純正品の箱です。(純正と言えども、箱や台座、本体のクウォリティから、製品自 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 15:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月12日 イイね!

私の通勤快速。

ミニPHEVに乗り始めて、一月半が経過。 納車後間もなく往復約1000 kmの遠距離旅行もあり、走行距離は現在、約2700km。 ここで、上記の長距離旅行を通じて、高速道路をエンジン主体で走ると燃費はどうなるのか?は、概ね15km/liter前後であることが判りました。 では、PHEVのメリッ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 07:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

レイトショー

これは楽しい! 笑いあり、感動あり。 土屋太鳳、名演。
続きを読む
Posted at 2017/09/11 22:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

ドライブレコーダー リコール

こんなニュースを見かけました。 戸棚の引出しにしまい込んであったドライブレコーダー。正にこれ。 経産省のホームページでも… ユピテルのホームページで確認。 シリアルナンバーを入力、ビンゴ! 対応として、対象機種の交換との事。 ちょうど、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 11:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月05日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!
9月7日でみんカラを始めて5年が経ちます! KUGAに乗り始めたのは5年前。 そのタイミングで始めたみんカラ。 KUGAは手元を離れてしまいましたが、 皆さんとの繋がりが出来ました。 ミニクロスオーバーとクロスポロ共々、 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2017/09/05 18:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

秋風涼し…

急に涼しくなり、洗車には快適な季節になりましたね。 秋の虫の鳴き声を聞きながら、さっとひと洗い&Zero Water Drop塗布完了。 作業もはかどります。 ただ、相変わらず、Zero Waterのノズル先端が吹き飛ぶトラブル×3回…。一度は見失って捜索活動もありました…。
続きを読む
Posted at 2017/09/03 20:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

備えあれば…

ボンネットを開けて、ドライバーを使ってちょっと作業を… と思っていたら、ドライバーの柄の部分を落としてしまいました。 左ヘッドライトの奥底に、辛うじて見える…が、手は全く入らない。アンダーカバーを外さないとダメなのか…ただ、アンダーカバー外すのも、一筋縄ではいかなそう…。これを摘出するため ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 16:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation