• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

クロスポロ 車検終了。

クロスポロ、車検終了です。 見積り予備点検通りで総額13.2万円。 予備点検時に指摘を受けたバッテリーは、パルス充電による再生を経て、今回は異常無し! ハイマウントブレーキランプは、2灯が玉切れで、今回はユニット交換。劣化して艶消しっぽくなっていましたが、リフレッシュしました。 きれい ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 21:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

へー こんな工夫が。

GOLFのメーターを見て気づいた事。 街中での中低速の60km/hまでは20km/h刻み、それ以上は40km/h刻み。 60km/h越えると、針の動きがゆったりになります。なるほど、見易いし、実用的ですね。
続きを読む
Posted at 2018/05/27 11:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

E-PACE試乗

大胆にも、借りたGOLF Ⅶで訪問… 訪問時間を予約しておりましたが、担当者は私がミニクロスオーバーで来店すると思っていたので、気づかなかったとのこと(笑)。GOLFが新車だった事もあり、ミニ、乗り換えたんですか?と言われました(笑)。 お店は空いていた事もあり、店内でしばし談笑の後、試乗車 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 22:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

GOLF Ⅶ

クロスポロは今週末、早めの車検。 6月は混雑し、代車の確保がし難くなるので、1ヶ月前のこの週末としました。 ディーラーに到着。 朝一で、待っている間、コーヒーを… 代車は何かな…。 真新しい、新車同然のGOLF Ⅶでした! 早速、自宅に連れ帰りました。 まだ登録後半年ほどのほぼ新車です ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 21:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

KUGA MorningCruise 5th at Mt Fuji Return.

KUGA乗りのくまモンさんが幹事で開催されるこのイベントも、早、5回目。 →くまモンさんのブログ 既に、KUGAは降りてしまった身ではありますが、ゲストとして迎え入れて頂き、これまで5回開催されたこのイベント、現在まで皆勤です。 箱根にある、勤め先の保養所で一泊。 ここは、仙石原の姥子の湯が気持 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 00:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

10000km!

箱根ターンパイク、終点手前の待避場所にて。いよいよ! 料金所到着。 丁度、10000km到達! さて、何処通って帰ろうかな。 東名は真っ赤なので、西湘バイパスで平塚市街地経由で渋滞回避かな。
続きを読む
Posted at 2018/05/20 18:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

飛行機雲

大観山で富士山を眺めていると、このエリアは飛行機雲が数多く見えます。 その先を辿ると、夕陽に反射する機体が見え、何処に向かっていくのか…?と想いを馳せるのはちょっとした楽しみです。 お、これは4発エンジンか? 早速、『Frightradar24』でチェック。 16分前に成田 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

大観山

この時間の大観山からの夕景は最高!
続きを読む
Posted at 2018/05/19 18:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

パルス充電、凄い!

職場で昼食中に車検の話題となり、私がクロスポロのバッテリーがヘタっている話をしたところ、ブラックバス釣りを趣味とする同僚から、パルス充電である程度回復するのでは?と。 パルス充電、話に聞くことはありましたが、どんなものか?は殆ど理解しておらず、彼から話を聞きました。 同氏は、このパルス充電器を ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:43:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2018年05月13日 イイね!

CCAテスター

また充電の話ですが、今度は車です。 車検前見積もりで、バッテリーが定格の7割以下で、車検時の交換が望ましいと指摘を受けたクロスポロ。ディーラーでの交換は高いので、自分で交換しますと言って断りました。ただ、前回のBOSCHのシルバーバッテリーへの交換からまだ二年弱ですが、ちょい乗りが多いから、充電 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation