• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

天下一、ドロドロ

朝から仙台→山形へ行き、仕事。山形はまだ雪が多く残っています。 そして、夜に再び仙台に戻りました。 ふと、こってり系ラーメンが食べたくなり、探してみると… 超こってりで有名な、「天下一品」が仙台にもあるではありませんか。 天下一品、ご存じの方はいらっしゃるかもしれません。全国に展 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 00:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月23日 イイね!

480万km走行のP1800

昨日のブログで紹介させて頂いた、ボルボのP1800ですが、すごい記事を見つけました。 73歳の米国人オーナーが1966年から個人所有するP1800クーペが、昨年の10月、48年の時を経て、300万マイル、480万kmを走行し、ギネス記録を更新したそうです。 http://s.news.myna ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 22:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月23日 イイね!

新宿

週明けは仙台~山形に朝から用事があるので、今日の内に今回もバス移動です。 夕方に新宿発~22時半頃に仙台着予定。 一昨年の高速バス事故以来、バス会社に対する規制が厳しくなり、従来の様に駅前の道端での乗車が出来なくなった分、バス停は駅から離れてしまい、すっかり"不便"になってしまいました…。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 17:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月23日 イイね!

ドライブレコーダーのノイズ

昨日、がっちょ!さんにコメント頂くまでは全く気にもしていなかったドライブレコーダーのノイズの件。 結果的には、本日も実車にて、ナビ、地デジ、FMラジオ…と一通り確認した結果は特に問題ありませんでした。ほっ! で、自分の購入した製品には、干渉対応済とも明記されているので、効果あるようです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 11:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

コーヒー飲みながらのボルボ

以前もブログで紹介させて頂いていていかもしれない、Volvoディーラーに併設されているTully'sでコーヒーを一服…。 珍しいこんな車が展示されていました。 千葉マリンスタジアムで活躍する、C70のリリーフカー。 一見すると、これでよく車体が歪まないな…と思うのですが、よく見ると、オ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 23:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

ドライブレコーダー

私はほぼ毎日、KUGAで通勤。家内は、以前は週にちょっとクロスポロを運転するだけでしたが、最近は子供の習い事の送迎目的での運転がかなり増えてきました。 事故を起こさない、事故に巻き込まれたくないのは勿論ですが、事故確率は高まるので、転ばぬ先の杖という事で…。 ドライブレコーダー、漸く導入しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 18:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月14日 イイね!

あっという間に…

@職場の駐車場。 19時頃まではそれほどでもなかったのですが、その後、あっという間に増えてきました。 もう馴れました。 スタッドレスKUGA、大活躍。
続きを読む
Posted at 2014/02/14 22:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月11日 イイね!

えっ? また?

なんか外が静かだな…と思い外を見ると… あれま~ビックリ(゚ロ゚)! また降っているじゃありませんか! 昨日の天気予報でも、今日降るなんて全く言っていなかった様な、全くの予定外! 東京では降っていないようなので、テレビでもさほど大きくは取り上げられていませんね。 千葉限定…の様で ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 09:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月10日 イイね!

雪道走行を満喫

このニュースの影響で…。 東京から千葉へ向かう高速道路は全て封鎖…。その影響で、近隣の大通りは大渋滞…。渋滞にはまり続けるのはイヤなので、渋滞回避すべく、裏道へ裏道へ…。 千葉、すごい状態になっていました。 雪は残りまくり、既にアイスバーン、ミラーバーン。さすがの愛車も滑りますが、でも ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 01:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月08日 イイね!

ここは何処?

夜になって、漸く雪も収まってきたようです。 それにしても、ここは何処?というほどに積もりました。吹きだまっている事もありますが、膝下位にまで達しました。 国道1号線も交通量は激減。圧雪路になりつつあります。 サラサラのPowder Snowが、まるで雪国の様です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 23:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9 10 111213 1415
161718192021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation