• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

6ヶ月点検 + Focus視察

6ヶ月点検 + Focus視察Kugaの6ヶ月点検で、FORDディーラーへ。
そして、この週末は、Focus の先行展示フェアでもあります。

待っている間、Focus をじっくりと観察…。



思ったより大きいですが、好きなデザインです。



充実の装備に、内装も質感の高い造り。
ドア開閉で感じる剛性感…。



内装の触れるところにはソフト素材、ヘッドライトのスイッチも、従来までのツマミの形ではなく、滑りにくいゴム質の表面処理が施されていたりと、細かいところにまで、質感を高める工夫を感じました。また、リアのハッチを開けると、LEDの赤いスモールランプと、ナンバープレートの照明が点灯します。安全上と夜間の視界確保を兼ねた工夫と思いますが、便利な機能ですね。

なお、メーターパネル内と、オーディオにそれぞれ別の液晶パネルが装備されておりますが、これによりナビを付ける場所がありません。オーディオ部分を外すと、失う機能も出てきそうで、自ずとダッシュボード上に付けるしかないのか…。これはちょっとスッキリせず、視界にも邪魔になりそうです。



ボンネットに関しては、オープナーのレバーが助手席側にあるというのは予習済で、ここはすんなりとクリア。ボンネットに手を差し込んで解放するロック解除のレバーは、運転席側に大きくオフセットしており、操作も普通とは少し異なり、レバーは横に移動させる仕組みでやや戸惑い。そして、閉めるとき。かなり高いところから落とさないと閉まりません。10~20センチで落としても閉まらず、これは戸惑いました。30~40センチであればOKですが、始めての時は、何か挟んでいるんじゃないか?と心配になりました。

安全装備も、現在の旬な技術の自動ブレーキアシスト付です。レーダーだけではなく、ステレオカメラ併用でしょうか、二つのレンズも搭載されていました。



全般的に好印象。スペック的には少々平凡なエンジンですが、各種メディアの評価は良さげですね。試乗車は生憎間に合わなかったとの事で、今日は見るだけになりましたが、試乗できるようになったら、また訪ねてみようかと思います。

なお、値段が高めではないか?とも言われますが、300切っており、内容を考えると妥当と思いますが、VWゴルフを始め、このクラスの激戦区でどうなる事でしょうか…。



なお、6ヶ月点検の結果は特に異常なし。ウォッシャー液が異常に早く減ることについては、点検して頂きましたが、漏れ等の不具合はありませんでした。満量で4リットル入るそうで、満量補充して頂きました。次は2ヶ月先か…。

また、ディーラーに展示されていたMustang Performance Package 。ブレンボキャリパー付で迫力あります。何よりこの色、良いですね♪






Posted at 2013/03/23 20:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation