• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

安全装備

順調に進んでおります。
先程は行程最後の休憩で、伊達市の国見PAを出たところ。仙台まであと1時間少々でしょうか。



さて、乗っているバス、セレガには、ミリ波レーダーのプリクラッシュセーフティーが装備されています。



写真で、ナンバープレートの上の黒いカバーが付いた部分。

他にも調べてみると、車両安定制御のVSC、車線逸脱防止(ふらつき警告)装置など、乗用車並の安全装備が満載されているのですね。



http://www.hino.co.jp/selega_hv/safety/index.html

運転席の液晶モニターパネルを見ると、オートクルーズも設定されています。一昨年か、悲惨な高速バスの大事故もあったので、安全装備があると安心度も増しますね。安全装備で全て事故が解決する訳ではありませんが、大型車の事故、特にバスの場合は被害も大きいので、積極的に普及して欲しいものです。

PAを見渡すと、やはり平日は乗用車よりもトラックが圧倒的に多いのですね。





東北各県のナンバーを付けたトラックで、こうして日本の物流が支えられてはいるんだな…と実感します。

ドライバーの皆さん、お疲れ様。
どうか安全運転で!


Posted at 2014/01/30 19:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月30日 イイね!

仙台へ

東京での用事を済ませ、今日の内に仙台へ移動。



今回は夕方に新宿発のJR高速バスに乗りました。20時半頃には到着の予定です

とても安くて、3,500円。

普段、高速バスは3列シートのタイプを利用しますが、この時間帯の便は生憎、4列シート。夜行ではないから、まぁ寝られなくても仕方ないか、でも、狭いかな…と思っていましたが、4列ではあるものの、前後幅がかなり広くて、かなりゆったり。

しかも、乗客も少なめなので、隣も前後も空いているので、全く問題なし。



車両は、まだ新車の匂いが漂う、昨年末12月登録の真新しい、日野セレガ。乗り心地もよく、快適です。でも、Odoメーター見ると、既に16000km近く走っています。この辺りの距離感が普通の車と全く異なりますね。正に、桁が違います。

羽生PAで小休憩。




Posted at 2014/01/30 17:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
567891011
12 1314151617 18
192021 222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation