• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

冬、終了。

今年の冬は、関東地方でも、スタッドレスタイヤが大いに活躍する、印象に残る冬でした。

4月に入り、桜もピークを過ぎたので、いよいよ夏タイヤに交換です。



ホイール内側の汚れを洗い流しやすくするため、最近は使わずに残っていたイオンコートを塗布しておきます。その後、まずは左前輪から…。



左後輪も交換し、右側に着手した時に、気づいてしまいました。

昨年、スタッドレスタイヤに交換する際、裏側にその時の装着位置を書いておいたので、今回はローテーション兼ねて前後を入れ替えたのですが、それなのに今回前輪に装着した方が内側の減りが多め。


↑前輪に装着してしまった方。


↑後輪に装着してしまった方。

そう。昨年の10月に1年点検の際、ディーラーで既にローテーション済みだった!その後、11月にスタッドレスに交換したので、その時後輪に装着されていたタイヤは、実は殆ど前輪で使用していたのでした…。そのタイヤを今回、前輪に再度装着してしまった訳です。

これから前輪はまた磨耗が進むでしょうから、交換の済んだ左側の2本は前後の入れ替えをやり直す事に…。やはり、現物を良く観察して判断しないとダメですね…。

二度手間になりましたが、無事に終了です。





ここで、左側のやり直しの際、知らなければ良かった事を知ってしまいました。

夏タイヤの19inchの重さです。

そういえば、それぞれの重量を比較しようと思い、測定してみたのですが…。

17inchスタッドレス=21.8kg


19inch純正=25.8kg!


なんと!その差は1本辺り、4kg!
あまりの差の大きさにちょっと驚愕…。
スタッドレスの時に、道理で軽やかな感じで燃費が良かった訳です…。街乗りの通勤のみでも安定して7km/literを越えていましたから…。

純正の19inchのデザイン好きなのですが、もう少し軽ければ良かったのに…。重いのはホイールかタイヤか?大方、ホイールでしょう。改めてスタッドレス用のホイールは良い製品なのだと実感しました。

あ~ぁ、知らなければ良かった…。
軽いホイール欲しいな…と、思うだけに留めておきます。
Posted at 2014/04/06 16:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 45
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation