• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

スペーサー

車高の高さも相まって、せっかくの19inchにも関わらず、また、冬タイヤの時も、ホイールが奥まってどうにもホイールが小さく見えてしまうKugaの後輪…。





ダウンサスを入れてしまいたいところですが、家庭の諸事情(笑)でまだそこまでは踏み込めず…。

ということで、引っ込んでいるものを引っ張り出して、様子を見てみようかと思います。

オークションで見つけた、日本では未発売の、アイバッハの30mmスペーサー。センターずれを防ぐ一体型のハブリング付き。



先日の夏タイヤへの交換時、ハブボルトの長さを測定しておきましたが、約25mmなので、それより厚いスペーサーであれば装着可能。



道路運送車両法 保安基準 (車体及び車枠)を確認、この部分がはみ出さなければOK。約50
mm奥まっているので、30mm挿入は問題なし。



で、迷った末にとうとう落札、届きました。スペーサーとしてはなかなか高価です。しかし、フォード適合サイズ、容易に手には入らないサイズなので、ワンオフで作る事も考えましたが、信頼あるアイバッハを選ぶことに。



さすがアイバッハ。とても良い造りです。そして軽い!約1.5kg弱。もちろんバネ下重量は増えてしまうのですが…。でも、回転中心なので、慣性モーメントの影響も小さいかと自分なりに納得し…。







スペーサー装着すると、サスペンションのレバー比が変化し、車高もいくらか下がるようです。これで見た目がどう変化するか?楽しみです。

ドイツ製です。


Posted at 2014/04/23 00:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 45
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation