• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

The Beetle

G.Wも終盤へ。混雑を避けて、ぶらりと霞ヶ浦へ。千葉から近いと思っていましたが、湖の北側までは片道100km超でちょっとした小旅行です。

今回の旅のお供は、The Beetle。
そう。今日はクロスポロの冷却水漏れ修理で1日入院なので、まずは車の交換から。ディーラーにてクロスポロと2ショット。



走行4千km少々、慣らしが済んだ程度の新車です!これは楽しみ。



KUGAと2ショット。



かなり幅があるので、狭い駐車場は一杯一杯…。しかも2ドアでドアも大きいので、乗り込むのはちょっと大変です。

でも、こうしてみると、ちょっとポルシェに似てますね。雨蛙みたいな顔つきで、KUGAと並ぶと爬虫類が二匹並んでいるようです。



エンジンは、6Rポロと同じ1.2literのTSI。



ミッションは7速DSG。大型の車体との組み合わせですが、軽快に走ります!ただ、中間加速でギヤが高めの状態からの加速では、マニュアル車で高めのギヤのまま加速するような、少しこもった感じの音になる事も。少しアクセルを踏み込めば、即座にシフトダウンして力強い加速に移行しますが、街中での坂道発進時の僅かなずり下がりと共に、この辺りは通常のATとの違いを実感。

途中の東関東道では激しい雨の中を走行するも、安心感ある走り。オートクルーズも使いやすい。100km/h巡航時の回転数はちょうど2000rpm。乗り心地は、クロスポロよりは良いけれども、案外、ダイレクトといいますか、路面の凹凸を拾います。

アップダウンの道も軽快に走り抜け、霞ヶ浦に着きました。



G.Wで閑散とした街中を通り、湖畔の展望台でひと休み。近辺を散策して帰路へ。





往路は高速道路が7割位なので、帰路はあえて一般路で。18時過ぎにはディーラーに戻りました。往路の高速併用の燃費が14.7km/l、一般路の帰路が15.2km/lで、一般路でさらに燃費が伸びるのは流石ですね!



修理の終わったクロスポロを引き取りました。1万円かかったので、新車のBeetleのレンタカーを借りたようなものですね。でも、230km、目一杯、短い代車生活を楽しんだので、仕方がないか…。





Posted at 2014/05/05 23:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
18 19 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation