• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

LEGACYアウトバック

Face book にスバルの広告が頻繁に表示される様になったので、今日はスバルのお店に行ってみました。



新型インプレッサのデビュー間もないスバル店。足を踏み入れるのは初めての体験です。興味があるのはフォレスターかLEGACYアウトバックです。

まずはフォレスター。前後席に座ってみたり、リアハッチを開けてみたりしてみて、My KUGAに比べて、結構広くて快適なんだなぁと実感。内装の質感も、前モデルに比べて随分と上質な雰囲気。

次に、アウトバック。
スバルのフラッグシップ、かなり大きいのですね。全幅は1840、これはKUGAと同等ですが、全長は4800超、アウトバックは車高も高いので、フォレスターの様なSUVに比べて、かなり大柄に感じます。その分、車内もゆったり。いい感じです。





店員さんには、今すぐ買うような訳ではないけれど、スバル車は初めてなので…と率直に事情は伝えるも、是非どうぞということで、アウトバックを試乗させて頂く事になりました。この試乗車、走行距離はまだ僅か約50km のまっさらの新車でした。



運転してみて、好印象ですね。
2.5リッターですが、NAなので、基本的には大人しい走り。ただ、乗り心地も、ハンドリングも違和感無く、馴染みやすさを感じました。また、CVTですが、ステップで加速するので、従来のトルコンATと変わりません。

なお、エンジンの制御モードは4種類に変更できるのですが、Sモードにすると、結構、体感できるレベルでレスポンスが変化します。そして、ある程度暖気が済んでからでなければ選択できない、S+モードでは、更に変化を体感できます。勿論、ターボエンジンではないので、劇的な変化ではありませんが、加速感が明らかに軽快になりますね。シフトタイミングの制御の変更ではなく、エンジンの制御の変更らしいのですが、正直、NAのエンジンの制御でここまでフィーリングか変わることには驚きました。

なお、音だけは、なんだか車格からすると、ちょっと寂しい感じ。かつてのスバルのエキゾースト音はとても独特て好きでしたが、勿論、あの音自体がエキゾーストの排気干渉に起因する非効率な音なのはわかりますが、なんだからしさを感じません。言われなければ、普通の直4と変わらないといいますか…。

水平対向エンジンも、かつてはフラット6など、超絶に滑らかな絶品だと聞きますが、今はそういったラインナップも無いですからね。

試乗を終えて、My KUGAを運転して、やはり、直5エンジンの音、加速フィーリングは最近の他車には無い独特なもので、ここが一番、自分にはこの車が合っているな…とも改めて実感します。

これまで試乗したSUVとはタイプの異なるアウトバック。いずれは優雅にこういう車も良いのかな…と感じることが出来ました。


Posted at 2016/11/13 23:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くまモンNo7さん、私は、元、初代RAV4乗りとしても、最近のトヨタ車の中では好みかも。クラウンエステートより好み。ただ、どうせ即受注停止で買えず、爆売れで街中に溢れ、買いたい車ではないから、候補にはなりませんけれど…。あと、パワートレインは現行と変わらずで、新鮮味は無いですね」
何シテル?   05/21 23:48
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation