• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

私の通勤快速。

ミニPHEVに乗り始めて、一月半が経過。
納車後間もなく往復約1000 kmの遠距離旅行もあり、走行距離は現在、約2700km。

ここで、上記の長距離旅行を通じて、高速道路をエンジン主体で走ると燃費はどうなるのか?は、概ね15km/liter前後であることが判りました。

では、PHEVのメリットが生かせるであろう、短距離の街乗りを続けると、実際のところ燃費はどうなるのか?ここ1ヶ月程、実験をしておりました。

勿論、毎日充電はするので、単純にガソリンの燃費を議論することはフェアでは無いことは承知の上ですが、それでもPHEVのこの車に乗った以上、気にはなります。



前回8/14の給油から約1ヶ月。この車は、ディーゼルエンジンのモデルの燃料タンクは61リットルありますが、PHEVの満タンは約半分程度の36リットルと小さな容量ではありますが、8/14からそれ以降、約700km走りましたが、未だに給油しておらず、依然、半分以上残っています。メーター右側の上下に並んだ表示が燃料計です。

スマホアプリで確認すると、残量は23リットルなので、36-23=13リットル消費しました。一方、走行距離は706km。燃費は54km/liter。



車両側の燃費計の表示は、56km/literで若干、良い数字です。





日々の通勤でモーター走行を繰り返す度に向上する燃費。これから先も、まだまだ燃費は向上しそうです。

カタログ上では、最大で42kmのEV走行可能とありますが、さすがにそこまでは走りません。エアコンを使わなくても快適な日もあるこの時期だと、アップダウンが少なければ、35km程度。エアコンを使えば、30kmといったところで、ちょうど使いきるくらいです。



欲を言えば、あと10km走ってくれると理想ですが、そうなるとますますガソリンの使用料は減るけれど、遠乗りしないとタンク内のガソリンが劣化しそう(笑)。

殆どモーターで走って、時折、エンジンも動かして走りを楽しむ。私の生活には最適の通勤快速マシンです。


Posted at 2017/09/13 07:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34 56789
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation