• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

千畳敷カール~駒ヶ岳登頂。

早朝、3時半にホテルを出発して、歩いて駒ヶ根駅へ。



駒ヶ根駅から5時発の始発の登山バスに無事に乗る事が出来て、一路、しらび平ロープウェイ駅へ。始発から乗った事が功を奏し、途中のバス停は通過、大勢の乗れない方々は臨時バスを待つことに。道中、かなり狭いタイトな山道を走ること45分。街灯も何もない真っ暗な山道、バスの四隅は完全に道路からはみ出しており、脱輪しないものか?心配でしたが、スムーズに進みます。

早起きの得で、ほぼ混雑に巻き込まれることもなくロープウェイも乗車、10分後の6時過ぎには素晴らしい雲海と朝焼けに染まる千畳敷カールを拝むことが出来ました!











着いて束の間、昼過ぎには下山しなければならないので、すぐに登山を開始します。











カールの紅葉を眺めながら、想像していたよりは険しい急登の登山道を登り…



約2時間、8:30頃に予定通り木曽駒ヶ岳に登頂。標高2956mからの眺望は格別です!











頂上では30分ほど過ごしたでしょうか。気圧で膨らんだカロリーメイトの朝食を取り、



9時過ぎには下山を開始、11時頃には千畳敷に戻ってきました。





朝焼けとは また異なり、快晴の紅葉の鮮やかさは素晴らしいですね。









ロープウェイの整理券を受け取り、12:30頃の出発時間までは一時間程、千畳敷カールを散策して堪能。



名残惜しい気持ちを押さえつつ、下山のロープウェイ、登山バスを乗り継ぎ、駒ヶ根駅に戻りました。







この後は、駒ヶ根から岡谷まで移動し、千葉まで直通の特急あずさ号で帰ります。



岡谷駅に到着。中央高速の諏訪湖SAを過ぎて、この岡谷JCを経由して長野自動車道で松本方面に向かう際にはよく通りますが、下から見るのは初めて。こんな高いところを走っていたのか。



特急の時間までは、ひっそりとした駅ビルの中の洋食屋で食事。車の運転が無いと、こうして気軽にビールが飲める幸せ。美味しいチーズハンバーグセットでしたが、680円と格安!



特急、到着。
遠く離れた地で『千葉』の行き先を見ると、なんだか安心します。





Posted at 2017/10/09 17:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くまモンNo7さん、私は、元、初代RAV4乗りとしても、最近のトヨタ車の中では好みかも。クラウンエステートより好み。ただ、どうせ即受注停止で買えず、爆売れで街中に溢れ、買いたい車ではないから、候補にはなりませんけれど…。あと、パワートレインは現行と変わらずで、新鮮味は無いですね」
何シテル?   05/21 23:48
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 910 11 1213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation