• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

花粉のシミ、そして、コーティング

先週、勤め先の駐車場に車を2日間ほど停めており、花粉と黄砂に加えて降った雨で…それはもう汚い状態でした。

週末になって洗車をすると…

ボンネットやルーフ全面渡って5~20mm位の無数の丸い水シミが…。

コンパウンドで磨かないとダメかな~なんて思って磨いてみたけれども、全く除去出来ず、この辺りから焦り始めました。ウォータースポットで焼き付いた?酸性雨で塗装が溶けた??

調べていくうちに、それが花粉によるものだと判明。熟した花粉が雨で濡れると、中から糊状のペクチンが溢れ出て、塗装に染み込んでしまうのだとか!染み込んだペクチンが塗膜の中で冷えると、塗膜が引きつってシミになるので、磨いても取れないのだと!70℃位の熱湯をかけると、塗膜が伸びてシミが消えるんだと!

⇒花粉によるシミについて



知らなかった…

夜になってしまったけれど、熱湯をかけて、マイクロファイバークロスで擦ったところ、確かに消えていく…。花粉で間違い無いらしい。



こんな事がきっかけで、今までのボディーの保護では不足を痛感、以前から興味はあった、コーティングを行う事に。

選んだのは、近所にある、キーパーラボ。キーパーコーティングは最近はあちこちのガソリンスタンドでも行っているけれど、ここは空調完備の完全屋内で、純水洗浄も行える専門店。選んだメニューは、『ダイヤモンドキーパー』と、オプションで『花粉シミ取り』を追加。





長持ちさせるためには、日々、汚れたら洗車と、毎年、有料メンテナンスは必要だけど、ここは奮発して…。ミニクロスオーバーはMサイズ。



予め予約し、今朝の開店と同時に訪問、車の状態確認後にメニューを決定、その後、代車のヴィッツを借りて出勤。



10時間程かかるということで、閉店前に訪問。



処理後の愛車と対面。



美しい!







新車の時より明らかに美しく、ガラスの様な艶に、ここまできれいになるのかと、感動しました。勿論、花粉のシミも全くありません。







作業スペースは空調が効いていて、とても快適な環境です。



メンテナンス手帳。1ヶ月後に点検があります。




明るくなって見ても、素晴らしい艶。




Posted at 2018/03/28 00:29:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@サイコロKさん、過去、各2年、4世代に渡ってのXperiaユーザーでしたが、Xperia-1-Ⅳは熱害が酷く、酷暑の真夏はカメラを5分も使うと機能停止する始末。今年6月の機種変時に1-Ⅶも悩みましたが、文鎮化問題が勃発、Galaxy S24-
Ultraに浮気して大成功です。」
何シテル?   08/08 08:52
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
4567 8910
11 1213141516 17
18192021222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation