• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

今週は…

今週は、週明けに仙台〜山形、昨日帰宅して、今日から週末まではシンガポールです。

昨日の山形からの帰りの新幹線からは、美しい夕焼けを見る事が出来ました。



今朝はKUGAで成田空港へ。途中の酒々井SAに立ち寄り、空港でKUGAはお預け。






空港はかなり空いています。



もう車は乗らないので、朝からビールで一服…。






搭乗です。



今回は、シンガポール航空のB777、3軸のランディングギアがよく見えます。









Posted at 2016/09/28 10:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

レーダー探知機

先日のMick.さんのブログ記事を拝見して、レーダー探知機のデーターが購入時の1年半前から更新していなかった…というコメントに対し、皆さんが、毎月更新している旨の書き込みをしてらっしゃるのを見て、驚きました。

そんなずぼらな私は…

KUGAの前の車の時から使っている探知機。もうかれこれ5年は超えています。いや6年か…?当時、カラーLCDパネルが探知機に搭載され始めた頃の製品ですね。もちろん、データー更新などはありません。







さすがにもう古いか。皆さん、最新データーをしっかり更新しているのか…
という事で、更新することにしました。

コムテックの製品をセレクト。データー更新は無料です(笑)。







これまで使っていた探知機の電源が使えれば、そのまま本体だけ置き換えできたのですが、電源コネクターの形が違うのですね、OBDIIから情報を取れるので、Micro USBの様なコネクターなんですね。止むを得ず配線し直し。




ここで、これまでの探知機の電源コードを外そうとするも、どうにも外れず。どうやら以前、ダッシュボードを交換してもらった際に、コードが奥に詰め込まれてしまった様で、取り外しは断念、新たに引きなおすことにしました。

取り付け完了。







とりあえず電源を繋いで使い始めましたが、まだ取り説も見ておらず、どの様な機能があるのか?はこれからです。気づいた事は、パネルの左右のLEDが、その道路の制限速度に合わせて、青色や緑色、赤色などに変わる事です。最新っぽい雰囲気で、ひとまず満足です。

なお、OBDIIの適合を調べると、なんとFORDはKUGA Mk-1のみ適合あり!各種温度が表示され、ブースト圧は見えない様ですが、燃費は見えるそう。ただ、元々、実燃費と大きく乖離して全く役に立たないMk-1の燃費計と同じデータが表示されるだけならメリットは無いなぁ…。
Posted at 2016/09/25 15:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月14日 イイね!

50000km

今朝の出勤途中。



あと少し…。





到達!



一つの節目を無事通過。



今週は連日、雨続きの毎日ですね。




Posted at 2016/09/14 18:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!9月7日でみんカラを始めて4年が経ちます!ちょうど9/7になりましたので、早速投稿です。

でも、KUGAの納車は9/24なので、KUGAの4年目はもう少し先ですが、間もなく5万km目前です。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/09/07 00:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くまモンNo7さん、私は、元、初代RAV4乗りとしても、最近のトヨタ車の中では好みかも。クラウンエステートより好み。ただ、どうせ即受注停止で買えず、爆売れで街中に溢れ、買いたい車ではないから、候補にはなりませんけれど…。あと、パワートレインは現行と変わらずで、新鮮味は無いですね」
何シテル?   05/21 23:48
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
111213 14151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation