• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

くもり止め

くもり止め。

車用ではなく眼鏡用ですが、マスク着用が日常となった今、眼鏡を着用する方には、『くもり』は共通の悩みかと。

車や電車に乗った時、部屋やお店に入った時、鍋を食べる時など、一瞬でくもってしまい視界が失われます。

視界確保のためでしょうか、この時期、マスクを鼻下までずらしている人もけっこう見かけますよね。

私は、免許証は一応裸眼でOKですが、標識の文字が見えにくいので、ほぼ日常的な眼鏡着用者で、眼鏡はくもり止めコート付きのレンズですが、それほど効かず、このくもりに悩まされていました。

これは本当に効きます。
使ったらもう手離せなくなりました。



車のガラスのくもり止めの老舗、クリンビューの眼鏡用です。



キャップを外すと界面活性剤液でヒタヒタに湿ったスポンジが出てくるので、これで眼鏡を両面塗り塗り、その後、乾いたティッシュで塗り広げて、さらに少し経ったら拭き取ります。



これを塗るとちょっと、拭く時に乾いたティッシュの滑りが悪くなって拭き取りにくく、ムラっぽくなりがちですが、ここは慣れでしょうか。


肝心のくもり止めとしての効果は実に素晴らしい。あらゆる場において、全くくもる事がなくなり、ストレスフリーです。鍋料理も問題なし(笑)。その効果は濡らしたり拭き取ったりしなければ、丸一日、余裕。眼鏡が汚れて拭いたりしなければ、2~3日でも持続していもす。



雨の日で濡れてしまうとむらになり、その状態で乾拭きしたりすると効果は落ちてしまいます。

なお、眼鏡が汚れた場合や効果が落ちた場合、塗り重ねず、都度、きれいに洗ってから塗り直すことをお薦めします。

眼鏡着用者でくもりに悩む方にはお薦めです。

Posted at 2021/01/10 11:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くまモンNo7さん、私は、元、初代RAV4乗りとしても、最近のトヨタ車の中では好みかも。クラウンエステートより好み。ただ、どうせ即受注停止で買えず、爆売れで街中に溢れ、買いたい車ではないから、候補にはなりませんけれど…。あと、パワートレインは現行と変わらずで、新鮮味は無いですね」
何シテル?   05/21 23:48
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation