• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goの愛車 [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月20日

補機類用 サブバッテリーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨年7月の初回車検では見送った、補機類用のサブバッテリーの交換。ディーラーから部品代+工賃の総額から30%割引のキャンペーンの案内が届く。
2
キャンペーン無しだと7万超のところが約5万円とお得…

といっても、これまでは基本的にバッテリー交換はDIYで行っていた感覚からすれば、割り引きされても充分高額!
3
当初はバッテリーを通販で購入して、DIYで交換、あとは交換履歴情報をこれを接続して車両側に書き込めばそれで大丈夫と安易に考えていました。

しかし、色々と調べても、PHEVのサブバッテリーの交換事例は一切見当たらず。そして、MINI専門のショップに数軒問い合わせを行うと、ショップでの交換実績が無く、中にはPHEVは特殊な情報登録を必要とする可能性もあるのでと、ディーラーでの交換を推奨される結果でした。そして交換できたとしても、金額的にもディーラーのキャンペーン適用後とほぼ横並び。

PHEV車はいかなる状況でもエンジンの瞬間始動が生命線ということもあり、バッテリーについてはリスクを冒さず、ここでディーラー交換を決定しました。
4
という事でも、バッテリーの状態確認のために、交換前に接続してみます。
5
60Ah-AGMバッテリーのコンディションはまだ良好そう。ただ、かれこれ4年に達するので、ここは交換でやむ無しか。
6
F型MINIは、ショップや個人のバッテリー交換動画を探して見ても、全般的に作業が複雑、かつ、交換後の確実な情報登録まで含めてDIY交換が推奨されていない印象。ワイパーカウルからタワーバー、エアクリーナーやダクトなど、助手席側の諸々のパーツを取り外さなければバッテリーを着脱出来ない構造。
7
この奥に見える赤いコントローラー?は、PHEV用の何かかも。探し見たF型のバッテリー交換作業動画などでは目にすることはなかったか。
8
1時間少々で交換終了。
再度、登録情報を確認すると、記録は更新されて、積算距離が表示されました。

これで当面は安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

充電ポートの傘

難易度:

純正充電器🔌の設置 〜やっつけDIY〜

難易度:

ワコーズ スーパーFV注入

難易度:

ベルト交換

難易度:

2年点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation