• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goの愛車 [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、クロスポロのエアコンフィルターの交換は行ったので、次は、左側のミニの方。こちらも昨年に続けてMEYLE製を選択。
2
MEYLE製のエアコンフィルター、2枚1セットで3,300円ととてもお買い得。

ただ、安さだけで選んだのではなくて、1年間使ってみて、初めてエアコンの吹き出し風がカビ臭くならなかったから。

純正品や活性炭入りのしっかりした造りの製品に比べるとMEYLEのフィルターは薄くてペラペラなんですが、ペラペラ故に、すぐにエアコンコンデンサーから吸収した凝縮水分がすぐに乾燥するためと考えています。

これまで使ってきたものは、超高価な純正品も、活性炭入りの社外品も、いずれも1年経たずに吹き出す風が臭くなって不快でした。BMWやMINIで、エアコンフィルターからの臭気は、残念ながら持病の様なもので有名ですね…。
3
運転席足元のエアコンユニットのカバーを外して…
4
フィルターを引き抜いてみると、下段側は問題ありませんが、上段側がヨレて変形してしまっていました…。ここはMEYLEのペラペラ具合が仇となりました…。これではフィルターとしての機能が損なわれてますね…。
5
昨年の装着時から、上段側のフィルターを挿入する時に、下段のフィルターと引っ掛ける感触はあったため、フィルター間の摩擦を減らすべく、細長く切った樹脂シートを間に挟んで上段側を挿入する工夫はしていたんですが、どうやらこれではダメでした…。
6
新旧フィルターを比べれば、変形していながらもフィルターの効果は歴然。
7
フィルターは変形してしまっていましたが、コンデンサー側には特に汚れは無さそう。
8
下側のフィルターは問題なく収まっている。
9
MEYLEのフィルターは枠が軟らかい造りなので、後から収める際に歪みやすい上側のフィルターの下面、下側のフィルター上面との間を補強かつ滑りやすくしてみたらどうだろう?と考え、きれいに洗った牛乳パックのを細長く切断して、ホットメルト接着剤で貼り付けてみる。
10
上段側のフィルターは期待通りに枠は補強されたものの、今度はしっかりし過ぎて、フィルターハウジングに収める際に柔軟性が失われた結果、これまたフィルターをうまい具合に収めることに苦戦…。フィルター挿入口付近のスペースがとても狭くて、フィルターを歪めないと挿入できないんですよね。
11
そうか、柔軟に、下段と上段のフィルター間の摩擦を低減させれば良いのか!ということで、取り出したのは、両面テープ。
12
両面テープの剥離紙はとても良く滑るので、これを下段フィルターの上面と上段フィルターの下面に貼ってみる。もちろん、剥離紙は剥がしません。
13
これはいい!とても滑らかに、歪むことなくするりと上段のフィルターを挿入出来ました!
14
カバー戻して完了。
MINIのフィルター交換、スペース的にやり難いですが、試行錯誤して慣れてきたので5分くらいで交換できるようになりました。
15
約5.5万kmで交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワコーズ スーパーFV注入

難易度:

純正充電器🔌の設置 〜やっつけDIY〜

難易度:

ベルト交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation