• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

やっぱり日頃の行いですかな♪

やっぱり日頃の行いですかな♪この記事は、フラミンゴ友の会カート大会終了 について書いています。


今週末は、盛りだくさんでした。

さすがにちょっと疲れました。。。



で、第1弾

告知した通り、土曜日は、
フラミンゴ友の会第5回カート大会でした!


2回も雨天中止となっていた第5回ですが、
今回は晴れました。

しかも、ポカポカ陽気の小春日和
やっぱり日頃の行いが良いのです。

もしかして、欠席した人の中に雨男がいるのかな(爆)


日曜日の耐久レース前ということで、
人数集まるのか?と不安もありましたが、
ちゃんと16人も集まりました。

参加の皆様、有難うございました。


今回から、コースレイアウトが微妙に変わりました。
どうも、年1回変わるようです。

コースが変わると、また難しい面もありますね。

が、最後の方は慣れてきて、ベストラップも更新しました!
32.899秒と、ついに33秒の壁を破りました。

トップは、アルチャレ常連のDさん
さすがです。カートも速いです。

2位は、テンチョ
たぶん翌日も考えて、ちょっと控えたのでしょう(笑)

3位は、ミハス氏
0.1秒負けました。
ここ数回、毎回負けているような。。。(汗)

4位は、連れていった親友のNさん
初カートだったのですが、さすがモータージャーナリスト、
最後は0.01秒抜かれました。。。


そんな感じで、いつもながら盛り上がりました。



その後、いろいろありましたが、
疲れてきたので、手短に要約すると。。。

・念願のいわたきオフを実現。
・オソルベシ、春一番!アルファたちに迫り来る危機!!
・怒涛の注入を進めるあのクルマは、さらに進化?
・噂のあのクルマ、ついに納車?


という感じでした。

日曜日のことは、また明日書くと思います。。。
Posted at 2008/02/26 02:42:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年02月10日 イイね!

今度こそ、晴れますように♪

今度こそ、晴れますように♪そろそろ告知です。

再来週の23日(土)ですが、
フラミンゴ友の会カート大会です。
(写真は前回のものです。。。)

今回で第5回となりますが、
すっかり恒例行事となってきました。

実は、12月、1月と予定していたのですが、
雨に見舞われ、中止となってしまっていたのです。

で、今度こそ、やります!


場所はいつもの東京シティカート


時間は、朝9~11時の2時間ですので、
午後は家族サービスにも当てられますよ♪

翌日は、耐久があるから、、、なんて
言ってられません。

当日は、長野から、スペシャルゲストも招いてます。

おっ、参加してみようかな、という方は、
ご連絡ください。
Posted at 2008/02/10 23:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年10月20日 イイね!

すっかり大所帯になりました。

すっかり大所帯になりました。この記事は、
友の会 カート大会
友の会 シティカート大会
フラミンゴ友の会カート大会@シティカート
目標は達成出来たけど。。。
友の会カート大会~
について書いています。


このところ、忙しかったのです。
すっかり乗り遅れてしまいました。。。

土曜日ですが、フラミンゴ友の会
第4回カート大会でした。

参加の皆様、お疲れ様でした。

詳細はトラックバック先をご覧ください(笑)


ぼく自身は、わき腹を痛めない程度にほどほどに、、、
という感じで、、、

ベストラップ33.1秒、、、

あまり進歩なしですね(笑)

24人中12位、、、
ぼくって中庸なのです(爆)


たまたまフラミンゴに集った仲間で盛り上がり、
3月に始めた第1回のときは、9人でした。
それが、半年で24人と倍以上に拡大しました。

しかも、みんな回を重ねるごとにレベルアップしてるし。。。

ぼくが勝手に命名したフラミンゴ友の会も、
すっかり正式名称になりつつあります。


事務局(笑)として、そろそろちゃんと会員名簿とか
作らなければいけませんね。
店長、また相談します。


今回来られていたカートをやりこんでいる方々が
持っていた、カートプロテクタ、欲しいですね。
あれがないと、これ以上攻められません(笑)

こんなゆるーい感じの集まりですが、
ご興味がある方は是非次回ご参加ください。
次回は12月23日を予定してます。
Posted at 2007/10/23 23:45:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年08月04日 イイね!

脇腹が痛い理由。

脇腹が痛い理由。
この記事は、
父はカート大会。
カート!!!
パパとママ、それぞれの休日♪
について書いています。


2ヶ月前もそうでした。

なんとなく、左脇腹が痛かったんですよね。

最初は、内臓系?と心配にもなりましたが、
押すと痛いので、明らかに外傷系だと思ったものの、

どこでぶつけたのかなぁ~?

なんて思ってました。

で、今週末、また左脇腹が痛くなりました。

理由はこれ、カートでした。

夜、お風呂に入った際に鏡を見たら、赤くなってました。。。

カートのステアリングは、かなり上向きについているので、
ステアリングを戻すときに、自分のひじを脇腹にぶつけて
しまっているようです(汗)

もっとゆっくりステアリングを戻さないといけないですよね。
次回は何か対策が必要かな(笑)


第3回となった今回のフラミンゴ友の会のカート大会ですが、
この季節、晴天のお昼ということで、、、

暑いっ!

ドライバーにはかなり過酷な季節ですね。
(1週間後のチャレンジも思いやられます。。。)

ドライバーの軽量化には一役買いましたが、
タイム自体は前回よりも伸びませんでした。

レースも、スタートで抜けたこの方を追いかけるものの、
徐々に離され、後ろもまただいぶ離れてしまい、まったくの一人旅

前回みたいな熱いバトルを楽しみにしていただけに、ちょっと残念。

次回はリバースグリッドかな。
Posted at 2007/08/06 00:27:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2007年06月02日 イイね!

下町でガチンコレース

下町でガチンコレースこの記事は、

カート大会!!
カートでGO!!
エキサイティングな戦い。

について書いています。



昨日ですが、第2回フラミンゴ友の会主催カート大会でした。

前回ですっかりハマってしまったカートですが、
今回は2時間貸切ということで、前回の2倍近い、
20人弱が集まりました(!)

今回は、4シフトぐらいで、合計4回走りました。
これぐらいインターバルあると、楽ですね。
(前回は手がパンパンになりました。。。)

【1本目】
2ヶ月ちょっと前の感覚を確かめながら、ゆっくり走行
タイヤが減っているのか、前回よりもグリップしません。。。
あれっ、こんな感じだったかなー、、、
という間に終了。。。

【2本目】
マシンの個体差か、1本目以上にズルズル。。。
オシリを振りまくりながら走行するも、思った以上にタイムが伸びず
この時点で、ベストラップは35.029秒。
(たしか、前回もこんなぐらいだった気がします。)

【3本目】
グリッドについて、5台ずつレースをしました。
2番目のクラスで、ミハスボウさんヤングガイA社のザ・●っち兄弟5人で走りました。
ほとんどみんな似たようなタイムだったので、ガチンコです(笑)
マシンが一緒なだけに、微妙な隙間を攻めまくり、攻めすぎてぶつかって
スピンしたり、、、と熱いレースでした。
ちょっと、やりすぎて、コースの方にお叱りを受けました。。。(反省)

【4本目】
レースで熱くなって、すっかりクリアラップどころではなく、忘れてました。
で、最後は、音速の奇行師さま前日の教えの一部を試しながら、
丁寧に走りました。
すると、、、コーナーでクルマの動きがコントロールできるようになりました。
タイムも安定して速くなり、ベストラップは33.450秒に。(1.5秒以上短縮しました。)
うんうん、こんな感じなのね。
(速く富士で試したい。。。)

こんな感じで、今回も楽しめました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
次回も楽しみですねー♪

P.S.
ご参加希望の方は、フラミンゴ@三郷のお客になりましょう(笑)
Posted at 2007/06/03 21:04:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation