• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tirorinの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2024年9月24日

マップライト追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Xスペシャルさんにはマップライト(ルームミラー根本のライト)がありません。
夜に前席で作業するのには暗すぎるので、定番の室内灯を流用です。
2
某オクでゲット

ムーヴラテL550S、L560S用
送料込み 1,320円
3
配線加工

ぶった切り配線にギボシ端子をつけます。
左から
白/黒 アース
白/緑 ドア連動
緑/黒 常時電源

ドア連動はマイナスコントロールと言うそうで、ドアを開けるとアースにつながり、ドアを閉めると一定時間後にアースから切り離されます。
4
屋内動作確認

中古ですが動作は電球を含めて問題ないようです。
5
穴あけ

天井をめくると、ルームミラー付近の赤色点線の部分に、四角い溝があるので、そこに沿って天井を切り抜くと、先のマップライトがハマります。

ルームミラー、サンバイザー、前席のアシストグリップを外すと天井をめくることができるようになります・・・が、途中で折れ曲がり、天井に折り目がつくので、きれいに仕上げたい場合は、後席のアシストグリップやピラー、ルームライトなどを全て外して、天井全体を取り外して作業をするほうが良いです。
6
切り抜き
7
はめ込み
8
配線

助手席Aピラーに常時電源、ドア連動があるのでエレクトロタップで分岐して、天井まで引っ張ります。

緑/黒 常時電源
白/緑 ドア連動

最初は中央のルームライトから配線を引っ張ってきたかったのですが、うまく天井内に配線を通すことができず、こちらから引っ張りました。
9
アース

アースはルームミラー取り付けネジから取りました。
10
接続
11
完成

中央がドア連動
左右が非連動の室内灯で消し忘れるとバッテリーが上がります( ;∀;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフティレーダー取付

難易度:

オルタネーター交換覚え書き(再レビュー)

難易度: ★★

ワイパースイッチの交換

難易度:

ナンバー灯 電球交換 G18

難易度:

ホーンを交換しよう!

難易度:

ブロアファン 掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラ 純正フォグランプの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1618187/car/3643000/8169101/note.aspx
何シテル?   03/31 18:53
tirorinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドア(ハッチバック)交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:07:14

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルなミラの5MTです。ミラアヴィが18年、14.5万km超えていつ壊れてもおかし ...
ダイハツ ミラアヴィ 黒アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
2代目アヴィ 大阪赴任で一度銀アヴィを手放したのですが、地元に帰ることとなり、再度アヴィ ...
ダイハツ ミラアヴィ 3代目アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
3代目アヴィRS(左が3代目、右は先代) 低走行(と言っても9万km...)のアヴィに乗 ...
ダイハツ ミラアヴィ 銀アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
ノンターボATのミラジーノの我慢できず、ターボMTでオートエアコン付きに買い替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation