• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

ホイールをリフレッシュ

ホイールをリフレッシュ
経年劣化によるクリア剥げと表面の曇りが目立つ純正バフ掛けホイールをリフレッシュ。1か月前にリペアをお願いしていたホイールが完成して帰ってきました。 いま装着しているホイールとの入れ替え用として2本入手した中古品をリフレッシュのベースにしました。 明らかな歪みやガリ傷が無ければ多少汚れていて ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 00:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年06月24日 イイね!

ドアミラーのベースを再塗装

塗装の剥げが目立つようになってきたドアミラーのベースを綺麗にしよう。 予備のベースを使うことにします。 5年前にミラーを分解して塗ったのですが缶スプレーだと耐久性が今ひとつでした。ワイパーアームのように着脱が簡単なものなら塗り直せば良いですが、これはそう頻繁に分解するものではないので、もう少 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 22:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年04月25日 イイね!

爪が割れたカプラーを交換

爪が割れたカプラーを交換
固定用の爪が割れているカプラーを2つ交換します。 まずはエアフローセンサーのもの。 前オーナーが割ったようで抜け防止にテープが貼られています。 交換したくてもマツダにはカプラー単体の設定が無いので放置していました。 なんと、クラウンアスリートやアリスト、ダイナに使われているトヨタ純正パ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 20:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年04月11日 イイね!

ボディ磨き

「このクルマは随分と滑るニャー」と言わんばかりに爪を立てた跡が残っているボディを磨きました。 ボディカバーを外している週末の間に近所の野良猫が登っているのでしょう。 今回はレジンポリッシュとウルトラグロスプロテクションを使いました。 キズが消えて満足です。 先日、4度目の車検を無 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 23:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月21日 イイね!

ECUが帰ってきた

修理に出していたECUが戻ってきました! 折角なので取り付ける前に中身を観察します。 炭のようになった部分をしっかり除去してからパターンを修復しているようです。 思っていたよりも広範囲を削っています。恐るべし電解液の浸透力。 年代的に「第四級アンモニウム塩」の電解液が悪さをしているのかもし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 00:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月11日 イイね!

ようやく原因特定

引き続きトラブルシューティング。 エンジンがかからない原因ではないかと思われる、サーキットオープンリレーとメインリレーを新品にしても直らなかったため、今度は借してもらった正常なECUを装着して動作確認を行いました。 これで直らなかったら白旗を上げてJAFを呼ぼうと考えつつキーを捻ると、なんとエ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月08日 イイね!

リレーを交換

リレーを交換
皆様アドバイスありがとうございます。 エンジンがかからない原因として疑われるサーキットオープンリレーを交換することにしました。 注文した翌日には救援物資が到着。 ディーラーまで行かなくても(行けなくても)部品を買えるありがたさを実感します。 逆さになってステアリングコラムの下を覗くと目的 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 00:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月05日 イイね!

沈黙のエンジン

なんの予兆も無く、突然トラブル発生。 キーを捻るとセルモーターは元気よく回るのにエンジンがかかりません。 不調の原因に心当たりが無いので「何もしてないのに壊れた」と、クレーマーのセリフのような状態です。出先ではなく、自宅のガレージで動かなくなったのが不幸中の幸いではあります。 エンジンがかから ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 00:14:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年10月06日 イイね!

週末に向けて準備

週末に向けて準備
今週末はいよいよ30周年ミーティング。行ける日が来るのを7年以上待ちました。 それに向けてボディを磨きます。 今回はレジンポリッシュとウルトラグロスプロテクションを使いました。 気になる擦り傷が目立たなくなって満足。 磨いたあとは点検します。 ブレーキペダルを踏んだ感じがふかふかする気 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 23:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年08月12日 イイね!

車載ジャッキ上の板を作る

車載ジャッキ上の板を作る
ユーノスロードスターのトランクルームの隅にある、車載ジャッキを収納する空間。 そこを覆うための木製の板が変形してしまっているので、合板を加工して代わりのものを作ることにしました。 合板の中でも反りにくい種類であるらしいシナ共芯合板(300×450×4mm)を選びました。 反り返った板をぎゅっ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 00:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation