• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月17日

リトラクタブルロッドを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リトラクタブルライトを上げ下げするロッドの樹脂部分にひび割れを発見。
2
数年前に買ってあった新品と交換します。
品番:NA01-51-SA5
3
古いほうはグリスが無くなっています。
4
元のように嵌め込むだけ。
5
はみ出たグリスを拭き取って交換完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントバックランプパッキン交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換(LED)

難易度:

リトラカバーをちゃんと固定する😁

難易度:

リアコンビネーションランプ シール交換

難易度:

リトラのガタつきを修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターいろいろ不具合判明。新品ダッシュボード買おうと考えていたけど、それどころでは無いかも。」
何シテル?   11/28 22:24
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24
エアフロセンサーのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:50:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation