• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

苫小牧市科学センター

乗り物や宇宙、科学を楽しく学べる
2025年05月02日
1970年、北海道苫小牧市に青少年の科学への興味を育む施設として苫小牧市青少年センターが開設。1985年に現在の苫小牧市科学センターへ改称されました。

館内には陸海空にちなんだ乗り物や関連する物の展示、子供を対象にした科学関連の体験コーナーやプラネタリウム、宇宙に関する展示コーナーがあります。

また、ロシアの宇宙ステーション『ミール』と天体観測室『クバント』がドッキングした状態で展示された『ミール展示館』も併設され、貴重な『ミール』内部の見学も可能。

実は1963~64年、横浜市の国立こどもの国の自動車訓練施設用に日産が105台製作したダットサン・ベビーの1台がなんと展示されています。

さらに、同じ市内にあるいすゞ自動車北海道工場で当時製造された2代目ジェミニのエンジンも2基展示されているので、クルマ好きな方も楽しめるのではないでしょうか。


開館時間 9:30~17:00
休刊日  月曜日(月曜日が祝日の場合次の平日)、年末年始
入場料  無料
駐車場  自家用車20台分
住所: 北海道苫小牧市旭町3丁目1番12号
電話 : 0144-33-9158

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにY50のエンジンルームを綺麗に…✨
暫く記事にしてませんが健在ですよ☺️」
何シテル?   03/12 20:52
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation