• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパの愛車 [AMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2023年4月18日

CLS55 デフヒートシンク再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、マフラーパイプのピッカピカ作戦を実行しましたが、デフヒートシンクが腐食してイマイチだったので再生しました。
2
きっかけはコレ
写真ではわかりにくいですが、ヒートシンクが腐食してココだけ違和感があります。
3
ボルト2本なので、取り外しは簡単。
エアサスHIにすれば身体が楽に入ります。

はい、腐食していますね。
4
ブラストで綺麗になりました。
5
フロント側
6
下側
Al-Si-10Mgの鋳物です♪
テッパンですね。
7
今回はベーマイト処理をおこないました。

当初、着色アルマイト処理でゴールドにしようと計画しましたが、計算によると12V/20A以上を30分間印加する必要があり、自宅のバッテリーでは持ちそうもありません。また希硫酸と酢酸ニッケルを仕入れる必要があり折れちゃいました。

一方でベーマイト処理は精製水で90-95度で30分間ゆでるだけで、皮膜生成できるのでDIYでできます。
注意点は水道水だとミネラル成分で黒アルマイトっぽくなるそうです。また皮膜も薄くなるそうです。
8
精製水でしっかりゆでました。
9
ベーマイト処理後

若干黄色味掛かっただけで思い通りの新品の質感になりました。腐食防止の皮膜も生成されたと信じています。
10
車両へ取り付け完了!
ビッとしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初交換(@_@)

難易度:

CLS55 ドライブ、スーパーチャージャープーリーベアリング注油

難易度: ★★

CLS55 プロペラシャフト センターサポートベアリング交換

難易度: ★★★

CLS55 Androidナビ OS更新

難易度: ★★★

CLS55 カム角センサー交換

難易度: ★★

CLS55 ヒューズ、リレー点検と接点磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月19日 7:12
まいどです。

アルミのベーマイト処理
なかなか、オシャレな事されましたね!(笑)
重曹入れて、アルカリ煮沸で黒くさせるのは知ってましたが、精製水を使う無色加工が出来るんですね!知らなかったです。
耐久性、また教えてください。
コメントへの返答
2023年4月20日 23:53
ベーマイト処理は私にとっては黒くしないのが課題だったのですが、精製水で案外上手く行きました。
耐久性はまだ?ですが、技術論文に載っている処理なので大丈夫でしょう。
ホントはアルマイトしたかったのですが、ハードルが少し高かったです。準備さえできればDIYでもできそうですね。
2023年4月19日 7:42
ほぉー、アルマイトの他にこんなピカピカになる方法があるんですね、しかもDIYとは!!
綺麗になって表面も保護されてるなんて、ニヤニヤが止まりません。
コメントへの返答
2023年4月20日 23:50
ココはずっと気にはなっていましたが、直接目で見る事がないので後回しにしてました。
やはり綺麗になると気持ちいいですよー

プロフィール

「北海道を離れます。40℃近い世界へ再突入!」
何シテル?   08/15 19:26
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E63 ステアリングアングルセンサー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:13:02
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:06:59
光軸調整(というかカウル再取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:44:09

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ トゥデイ 嫁特攻機 (ホンダ トゥデイ)
嫁の戦闘機(AF61)をGET かなりのボロですがコツコツやります。 かなりのメンテが ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation