• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

日帰りドライブ🚗

昨日は久々に土曜日休みで天気は悪いけど出掛けたかったので四国まで軽くドライブ🚗
目的地は山田屋というワンコOKのうどん屋さん。
距離は200キロほどなのでSR+の走行距離でも余裕。




山田屋は天気は良くなくても屋根付きの場所でストーブもあって犬連れの環境としては悪くないし、何より饂飩が美味い😋

この後は金比羅を登る予定だったが娘がインスタポイントに行きたいとの事で予定変更して高屋神社に⛩




かなりの山道でしたが悪天候が幸いしてがら空き。雲はあったもののいい景色でした。

高屋神社まで山田屋から80キロほどなので家から足してもまだ280キロ。余裕のはずが・・・高屋神社まで着くと残りの走行可能距離は51キロ。満充電で377キロだったけど寒かったのでヒーターずっと付けていたからか危険水域。

ですがまぁ、充電するところなんてあるだろうともうひと頑張りして娘の行きたかった観音寺にある駄菓子屋ひなたへ。






ここはワンコと待機。その間に近くに日産があるのを確認したのですが、やっぱりわざわざ行くの面倒臭いなぁと思い出し、帰り道で充電しようと高速に乗って府中湖SAで充電。
ですが、ここはやはりヒヤヒヤでした。


どこで撮ったか忘れましたが走行中で残り11キロまで行ってしまった💦

府中湖SAの充電器で1回充電して120キロほどまで充電出来たが、充電で待ってる人も居ないのでおかわり充電🤤
ところが何故か2回目は大して充電出来ず、結局180キロほどまでしか充電出来ず、これでは家に帰れないので初めての鳴門のテスラスーパーチャージャーに行こうと思ったのですが、嫁の降りるの面倒臭くない?に確かにと同意してしまい、淡路SAまで行こうと決断!したものの途中SAに寄ったりして更に電力消費。



淡路SAに着いた時には走行可能距離なんと6キロ😱
しかも着いたらリーフさん充電中!これはやばいと思い、そうや!下りの淡路SAはもっと立派なので充電器あるはずと考えて下りに移動。ここは上下SA行き来出来るので便利〜と思って下りに着いたら無い!無い!まさかの上りしか充電器なし!急いで再び上りに戻ると残り走行可能距離は3キロに😱😱でも着いて五分くらいでリーフに動きが!出るのかな?と思ったらまた車内に戻った。あれ?と思ったけどどうやらおかわりした模様・・・僕は横で待ってたのになんで?!と思ったのですが、年配の方だったのでテスラが電気自動車だとは思わなかった感じ。しょーがないのでYouTube見ながら待っててふと残キロ確認するとなんと0キロ😑


これは行かんと思いとりあえず充電ケーブルは届くけどリーフも出れる位置に駐車。停め方としては完全に輩です。
この時点でリーフさん僕の車が電気自動車だと気づいたのか数分で移動してくれた😯💨
そしてよし充電だ!
と思ったけどあれ?充電出来ないぞ?


まさかの利用停止😭😭
万事休す!ここで車中泊か!凍死するぞ!と思ったけどとりあえずサービスセンターに電話したら一時的に充電出来るようにしてくれた😃


ここで130キロほど充電〜


なんとか無事に帰ってこれました。

初めて電欠ピンチを経験してこれからは充電計画を建てて動かななぁと反省したものの、ハプニングで楽しかったりもした珍道中でした(笑)






ブログ一覧
Posted at 2020/03/29 21:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

この記事へのコメント

2020年3月30日 2:02
こんばんはー
色んな方のギリ残量を見てきましたが0だと0って表示になるんですね…

時間指定で使えるところで時間外でも対応してくれるパターンがあるのも参考になります!
使えたから笑い話になりましたが、冷静に考えるとかなりピンチな状況ですよね。諦めないことが肝心、と。
コメントへの返答
2020年3月30日 12:28
電気自動車の恐ろしさを体験してしまいました😅サービスセンターに電話して対応してくれたから良かったものの、この時8時過ぎで既にSAの施設は閉店してしまっていてかなりギリギリの状況でした。
2020年3月30日 8:48
おはようございます😃
饂飩の向こう側のワンコ(笑)
充電一回分て何分位かかるんですか?
充電一回のお金はどの程度かかるんですか?

コメントへの返答
2020年3月30日 12:33
いつも笑わしてくれるワンコです😀
充電ですか?僕は日産の月額2000円で月10回無料充電(1回10分)できるカードを契約しているので今回のドライブ中の充電にお金は掛かってません。充電器が自動的に止まるのは急速充電だと30分なので3回分です。それで大体120か130キロほど充電出来るみたいですが、そう計算通り充電できない時もあって電気自動車の唯一のネックですね。

プロフィール

「4年12万キロ走行 http://cvw.jp/b/1622274/47429008/
何シテル?   12/25 22:00
現在メインはテスラモデル3!EVは1度乗ったら病みつきになります。是非試乗してみてー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロアマット通販店ワールドマット ワールドシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:35:54
グローブボックスの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 08:22:04
MICHELIN PILOT SPORT 4 235/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 22:03:43

愛車一覧

テスラ モデル3 てすろー (テスラ モデル3)
2019年12月24日納車。決してエコロジー目的ではない!但しかなりエコノミー! 私の ...
ダイハツ ウェイク ウエイク (ダイハツ ウェイク)
ネイキッドからウエイクに乗り換えました。ほぼ新車の走行5000キロです。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
通勤用。9万で購入は流石に安すぎた。オルタネーター、ラジエター交換が発生したが、流石軽! ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤の為に購入。手放した15万キロまでノートラブル。最後はヤフオクで沖縄の人に貰われて行 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation