• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたっち☆の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

f-con is 取り付け位置変更とモニター出力

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
t-getさんにて助手席下にコンピュータを設置してもらったのですが、モニター出力するための配線関係と気分的な問題でコンピュータを移設しました(笑)
2
まずは助手席シートのボルトを外して内張り?をめくり、f-con isをそーっと取り出します。

そのついでにf-con isから出ている配線をテサのテープでまとめました!
3
配線を綺麗に取り回して
内張り元に戻し、内装用のマジックテープをf-con裏に貼り助手席足元に取り付けました!

あとはナビからAUXの配線を繋げ、モニター切り替えのスイッチを取り付け、上手く配線を隠せば完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー補充電と維持走り

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

フラッシュエディターECUリフラッシュ【P/W版】

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度: ★★

クールアクションIIのチラリな主張を控えめに。

難易度:

バッテリーチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリ2021の投票が始まりました!
ぜひ投票よろしくお願い致します✨」
何シテル?   01/07 08:30
いたっち☆です(●´ω`●) ハッチバックATのWRX STI(GRF)から セダンMTのWRX STI spec C(GVB)に乗り換えて早4年(・∀・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランク トーションバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:41:57
いたっち☆さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 08:02:38
クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 17:03:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015.4月にGRFから乗り換えました! やはり僕は新型WRX STIより、GR,G ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての愛車だったWRX STI Aライン。 乗り換えに伴い、ギリギリまで売却を考えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation