• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

どうしてなんだろう


いろんなことがわからない。

誰を信じていいのか

何を信じていいのか



何もかにもおかしな方向にいってしまう

いつからだろう

こんなふうになったのは



喜び勇んで職場が変わってからかな

畑違いなトコ

来てはみたけど



今思えば、ノーって言えばよかった。

分を超えた業務

年齢的には相応しいものの

経験と年齢だけは詰められない

時間だって同じ

クルマだって同じだもの



億のカネを与えられて
クォーターマイル7秒出せって言われたら
もしかして!ってなるかもしんない



最後の最後はやっぱりカネ
ゼニ
数字




消えてなくなってしまいたい
Posted at 2011/01/10 20:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2011年01月09日 イイね!

謹賀新年と諸々

謹賀新年と諸々









で。

ツボっぱで早めの祝杯。
セルシオからアルテッツァへ乗り換えた幹事の号令。

大きなジョッキをぶつけ合い暴飲開始。

続々と当時のそして、毎年の仲間達が終結。

2時間遅れで最後のメンバーも終結し
20年ぶりの再会にハグ!
本当にハグでした。

昔の姿に20年の年齢を足して。。。。。。。
そんな印象のヨコちゃんにイガちゃん。

電話屋さんの店長になったり
アウトローな世界の人?だったり(ほんとは良く知らない・昔の伝説)

一通り食べて呑んで
早い時刻からの参加者は割り勘勝ちで
次のフィールドへ。

呑めや唄えやの
毎度さま

田舎の繁華街にありがちな
最初のスナックで相手してくれた女の子が
最後くらいのスナックでお客さんとして「あら!」ってパターン。

昨年一昨年とあったが今回もヒトリあり。

世良を熱唱しつつ
懐かしいTMを唄いつつ

頼もしい同級生に
ロータリーのナナ子さんについてご教授頂いたり
(アペックスシールの引っ込みっぱなしが原因らしい)
なので、エンジン買えば!との教示。

資金がないので
ツデ子さん売却宣伝をしつつも
3件目?
そのあたりで小生眠りについていた模様。

割り勘定しつつも千円と五千円も間違うくらいに酩酊。


ただ、
毎年毎年、送り迎えのためだけに起きていてくれる奥さん。
私の奥さんではなく、友人の奥さん。

E○Iちゃん毎年ありがとうです。
毎年すいませんです。
来年は一緒にいっぱいやりましょうや



明くる2日。
暇な会社と違い
正月休みの帰省なんて早いもの

あっと言う間に帰宅の時刻が迫り
母へ感謝と父に無言のお礼を言い
先祖代々の霊前に手を合わせ
猫たちに毎回の最後の別れを(来年の正月も生きていてくれ!)



チュチュチュチュチュチュチュチュチュンチュンチュチュンンボボボボボボボ
否!これはZさん。

キシシシシシシッシシリリリリッリリリリリリリ
ムワーーーーーーーーーーーーーーーーン
キシリ
(スズキK6Aオーナーさんならわかるはず!)
PからDへ。
別れのホーンと共に
ワゴンRさんを発進させる


ミラー越しの実家の前では
捥ぎれるように手を振ったあと、
どうしてか分からないが手を合わせ止まったままの母。

大丈夫か?と思ったけれど心配してくれてるのだろうと勝手な解釈。

心配掛けっ放しの36年間。


大して志もないままに
新年を迎えたのでありました。

今年も先行き不透明のまま
今も時間だけが過ぎてゆきます。



みんなに感謝。
Posted at 2011/01/09 20:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2011年01月07日 イイね!

年末年始と謹賀新年と諸々

年末年始と謹賀新年と諸々











新年が明けました。

去る大晦日
小中学校来の親友達との再会の祝杯にココロ躍らせ
ワゴンRさん
いざ南へ

3速自動変速機は轟音とどろかせ巡航。
実家着。

思いのほか、速く着き、幹事の業務連絡を翌朝7時台に受ける。
よって日付は元旦。
前日大晦日については母へ注文しておいたけんちん汁他
正月料理に始まり、言わないでも好きなものばかりが食卓へ並ぶ。

どこに入るのかというほど、ここぞとばかり鍋を空ける自分。(器でなく鍋)

で、元旦。

やはりというか、自宅での寝起きが身についていて
5時。

給油ホースがつながったまま、ありがとうございました的な動きをするお客様を見送る・・・
そんな夢をみつつ、慌ててホースをつかむと

懐かしい、自分の部屋の電気のヒモ。

この手の夢であれば、ガソリンが漏れ出していて
おねしょをしつつ、のび太さんエッチーなオチですが(何
昨晩の飲みかけビール缶がひっくりかえっておりました。

ほとんど飲んでなかったらしく
ビショビショになる自分。

起きて下に下りて、シルビア・キャロル・アルピナ達と戯れつつ
家人が居ないことに少々違和感を覚えつつ
勝手に台所に立って
トントントントン
グツグツグツグ

今回の帰省では弟夫婦に冬帰省は危険なのでやめなと
て理由ではないが、冷蔵庫は好きなものだらけ

昆布巻き、数の子、ケイジの飯寿司etcと
何もかにもを喰らう自分

親というものがこんなにありがたいものとは・・・感謝です。


午後、自分の生家へ立ち寄り、爺ちゃんのお参りと
婆ちゃんの余命を母から聞き少し落胆

婆ちゃん亡き後の生家は幼馴染へ譲られ
家屋を解こうが、所有者の自由という事実を受け入れがたくかなり落胆

同級生ではあまり聞かない産婆産まれの私。
爺ちゃん婆ちゃんを初代とすると一族最初の孫。
そいつがここで
この床の間でオギャっと産まれ
その後36年間バカ人生を歩む
バカ人生でも婆ちゃんにとっての誇りは私にあるらしい
恥ずかしいが・・・


ほどなくして夕刻。
新年会の開始時刻は午後6時とするも
幹事入りが5時のため準備を

♪会いたぁくてー 会ーいーたぁくてぇ
ふ~る~える~
そんな音が鳴る。(秋ごろから嵌ってます)

早くコイ的な業務連絡。

お正月元旦
地元で一番流行ってるツボッパ。
つぼ八

否。
ここしかやってないだけど。

いざ終結と相成りました。
続きはまた今度。


疲れてて打ち続けてられないです
面白くないとおもうけども
読みたい人だけ読んで
クスっとしてくださいね


じゃぁ雪凄いけど
除雪がんばろう
Posted at 2011/01/07 21:49:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2010年12月30日 イイね!

みなさまお世話になりました。

みなさまお世話になりました。











SNSのみんカラに登録。
あれから5年が経ちました。

もうすぐ、年が暮れて新たな年が明けようとしています。

思えば、皆様に支えられて生きてきたこの5年。




3度目の年男を経験しつつ、今後は自分で生きていかなければと。

はぁ何書いてるんだか


今年も一年ありがとうございました。

皆様にとって来年が良い年でありますように。



本当にお世話になりました。
Posted at 2010/12/30 23:49:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月24日 イイね!

メリクリ2010

メリクリ2010








気がつけばこんな時期。

街行く恋人たちは両手に幸せを

家路につく@くまきちは片手にビール的飲料を




コンビニでお茶選んで

当たり前に分け合って・・・・

そんな歌が沁みる今宵メリクリ




独居老人の如く

シャンパンということでビール的飲料を嗜む。

食べるのかわからない小さなケーキ

今夜はいつもと違うお店へ


・・・あらお久しぶりですね
今日は料理しないんですか・・・

お箸は一膳
ヒトリで片付く買い物カゴの中身を見ながらお会計を。。。


去年も同じコト話しましたよねと私。
この街に3年になるが

毎年この時期になると決まった会話がある。


お互い様のメリクリ。
お姉さんもおじさんも段々と歳をとっていきますな・・・・




寝る前にケーキ食べよっと
Posted at 2010/12/24 21:27:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation