• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタックスの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2012年9月6日

リアバンパー加工 ~ダクト導入までの道のり~その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
完成してから時間が経ちましたが途中経過を少々♪(´ε` )
2
リアバンパー加工 ~ダクト導入までの道のり~その4
地道に削って形を整えては足りてないとこや、巣穴埋めで部分的も含めて四回位パテ入れ→削るを繰り返しました(^◇^;)
3
リアバンパー加工 ~ダクト導入までの道のり~その4
最終の写真は撮り忘れ( ;´Д`)
4
リアバンパー加工 ~ダクト導入までの道のり~その4
んでいきなり塗装済み&網取付済み(笑)
ほぼ自作なんでアラもありますが、理想どおりできたんでめっちゃ満足です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
5
リアバンパー加工 ~ダクト導入までの道のり~その4
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

難中華ぱくりリアウイング取付け

難易度:

汎用リップスポイラー

難易度:

純正フロントアッパーグリル

難易度: ★★

Garage veryリアプロテクタ取付

難易度:

意外と差があるクリップの値段について

難易度:

セレブリップ取り付け✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月7日 6:33
おはようございます♪
めっちゃイイ感じやないですかぁ!
さり気ない感じが大人やなぁ(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月7日 8:19
ありがとうございます(*^o^*)

取り付け位置も大きさも良い感じです(^∀^)
2012年9月7日 12:55
こんにちは♪
さすがですね(*´ω`*)
僕のオデッセイも仕上がりにはいってるので
またプチプチしましょ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
加工の仕方是非教えてください(゜▽゜*)
コメントへの返答
2012年9月7日 13:10
仕上げ楽しみですね(^o^)
自作加工は度胸と根気があればなんとかなるかな(笑)
是非プチしましょ(^O^)

プロフィール

車(DIY含む)・ボード・映画などが大好きなケンタックスです! ブログ更新が怠慢になってきてますが、ネタがあった日や休日は更新してるかも!? 気軽にのぞいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パドルシフター取り付け、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 07:15:12
タブレットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 17:02:10
超カンタン⁉️ステアリングセンターの調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 12:47:40

愛車一覧

ジープ グラディエーター ジープ グラディエーター
2022.11.13 ラングラーJLからグラディエーターにチェンジ‼️ ボディカラー✨シ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
現通勤快速!
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ラングラーJLに乗り換えました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今は通勤快速として活躍中(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation