• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

マルーンなZ

マルーンなZ「肉隊長」からのリクエストにより、UPいたしました、マルーンなZです。










日産のショップサイトから購入した4台セットです。


特に、マルーンはこんな感じです


よく見ますと、京商製ではないですが、悪くはありません


ダイキャスト製?のようで、重厚感があります


大きさは、だいたいトミカ位になります

白もあればなぁ~と…
Posted at 2008/11/09 15:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2007年12月03日 イイね!

西部警察!

西部警察!先日、コンビニに寄ったら、こんなオマケがついてました。

懐かしいですね「西部警察」の劇中で使用された車両のミニカーです。

造りは雑ですが、雰囲気でてます。

以前、Zのおまけミニカーでさんざんコーヒーを買い、ダブりにダブって、
全国のFALCONメンバーさんと「ばくりっこ」(←北海道弁で、取り替えっこ)
しまくりましたが、
今回は何が入っているか、ちゃんとパッケージにイラストが載ってました。

で、木暮課長のガゼールスーパーZだけ欲しかったので、それがついている缶だけ買ってきました。

プラモデルでも確か売ってましたよね。

スカパー!の「ファミリー劇場」で現在放送されていて、毎回観てます。
現在ではちょっと考えられない内容ですが、当時はアリだったですよね。

私的には、西部警察以前に日テレで放映していた、「大都会PARTⅡ・Ⅲ」の方がくだらなさが無くて良かったですが、石原プロはこの2作品はどうやら公序良俗のの観点から、「封印」してしまっているようで…

当時はビデオデッキなんぞ無かった時代なので、録画もしておらず、もう観られないのは残念なところです…。
Posted at 2007/12/03 22:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2007年08月21日 イイね!

Z33買いました!

Z33買いました!Z33買いました!

色はカタログに載っていないちょっと不思議な感じのブラウンというか、ブロンズというか…
リアのフェンダーはノーマルと比してかなり膨らんでます。
GTウィングと、ボンネットのダクトが目を惹きます。

サイドはグラフィックが施されています。
ライト&リアコンビの仕様からいわゆるⅡ期型っぽい感じです。

勿論ホンモノではありませんよ!
子供が遊ぶラジコンカーです!

本日ジャスコに買い物に行ったときに千円で並んでましたので、つい手が伸びちゃいました。
高いものは買いませんが、新旧Zのこうしたモデルが売ってると嬉しくなって買っちゃうんですね。

店頭で山積みされていたのですが、それを見に来ていた若いママと息子の会話が…
(ママは、スナックのママではありません!)

息子:「あ、これいいね、ママほしい!」
ママ:「あらぁ~、カッコイイクルマが千円なのね~、安いわ」
息子:「パパのましかくなのよりぜんぜんイイね、パパこんなのにすればいいのにね」
ママ:「そ、そう…(汗)」


やっぱり、子供ってこういったスポーツカーに目が行きますね。
今のうちから子供をスポーツカー好きに教育して、将来のスポーツカー市場を活性化させたいと思っているのは私だけではないハズ?

(釣りネタだとお怒りの皆様、大変申し訳ございません…m(_ _)m)
Posted at 2007/08/21 17:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2006年07月14日 イイね!

またまた悩まされるモノが…(80年代編)

こういうモノが売り出されるとつい買ってしまうんです。



今回は私の好きな1980年代のクルマのコレクションで、
「Car of the80's」
なかなか泣かせてくれるタイトルです

で、もちろんお目当てはズバリZ32!
これまで10個ほど買いまして、黄色と赤のZ32が2台づつ出ました。なかなかシルバーが出ず、その他もろもろが

で、1台1台を見ていると「あぁ…この頃のクルマ産業って、元気あったな~」って感じるのはきっと私だけではないと思うのですが…
(セフィーロなんかは涙モンですね~、好きな人にはたまらない!)



シルバー出るまで買い続けてたら、財布には優しくないかも(^^;)
Posted at 2006/07/14 23:58:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2006年05月23日 イイね!

出たぞ 衝動買い!2弾目が~

出たぞ 衝動買い!2弾目が~本当は、今回も道の駅シリーズのレポートをするつもりだったのですが、急遽予定変更。

またまた仕事が遅くなってしまい、職場帰りのコンビニに寄ったのが運の尽き…
多分○ブ○イ○ブンや○ーソ○だったら問題無かったと思うのですが、たまたま(ホントかなぁ…)サ○ク○に入ってしまい…
そうなんです、また見てはいけないものを見てしまったのです。

REAL-X

Zの第2弾目が店頭に並んでおりました。


今回は、AKYさんやアニバさんにはきっとたまらない内容ですよ~

で、いつも買ってから反省するんです。
「イイ歳して、こんなもの買って…(>_<) 」
Posted at 2006/05/24 00:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation