• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

懐かしいチラシ発見!

懐かしいチラシ発見!









先日、物置を整理していたら、収納ボックスの下からこんなものが発見されました。

1993年の某カー用品店のチラシです。

普段ならとっくに捨てられてしまうのですが、
たまたま汚れ防止のために敷いていて見付かり、
ずっと眺めていました。

時代の流れと技術の進歩は本当に凄いものです

今やHDDナビや小さなSDカードで音楽が沢山聴けてしまいますが、
クルマに関して、15年前はまだまだカセットが現役で、やっとCDが普及し始めてきた頃かと思います。
CDチェンジャーや液晶テレビの値段の高いこと…
Posted at 2008/12/10 23:47:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年12月08日 イイね!

久々のUP(汗…) ささいなことですが、嬉しいものです

久々のUP(汗…) ささいなことですが、嬉しいものです










久々のUPです(^^;)

本日、うちの元通勤車(現:買物用車)が5万キロを迎え、
偶然何とか車庫に戻るタイミングで何とか写真に納めることが出来ました。

こういったキリの良い数字になると何か嬉しいものですが、
4年と10ヶ月で5万キロなら、平均的なところでしょうか。

あと、それを記念した訳ではないのですが、
先日某オークションでこんな部品を格安で落札しまして、ドア4枚足下へ早速装着しました。



普段あまり直接見えないプラスチッキーなキッキングプレートでしたが、
ほんのちょっとでもドレスアップするとさらに愛着がわくものです。

Posted at 2008/12/08 22:14:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | M35のこと | 日記
2008年11月24日 イイね!

ステージア&スカイラインのネタ

ステージア&スカイラインのネタ











お友達のくまきちさんが、「スカイラインのネタ」をUPされていました。
私も先日、驚きのクルマを発見しましたので、UPしました。

R34顔のC34ステージアです。
カスタマイズのキットを売っているのは知ってましたが、実物を見たのは初めてです。

ワタシ的には文句なく、カッコイイです!!

もし、このオーナーさんご覧になっていたら、コメ欲しいです!

Posted at 2008/11/24 23:22:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | M35のこと | クルマ
2008年11月17日 イイね!

久々に美味いソバ・「鳥花雪」&天然水

久々に美味いソバ・「鳥花雪」&天然水先日、久々の土曜(のみ)休みだったのと、天気が安定していたので、
隣町まで天然水を調達しに行きました

昼少し前に出発したので、まずは何処かでお昼でもと考えていましたら、
定山渓の温泉街の手前にある蕎麦屋さんが以前から気になっていましたので、
寄ってみることにしました

私の愛読書「一日一麺」にも掲載されているお店で、いつかは寄ろうと思って
いましたが、やっと実現しました
店の中は、民家を改造した素朴で親しみやすい雰囲気です。

こちらのお店は「野菜天」「山菜」などが有名ですが、今回注文したのは、コレ↓


天ぷらは普通の感覚でこのまま食べてはいけません!
しっかりヤケドしますので…(爆)
かき揚げ風になっている部分を蕎麦のお汁に浸すと「ジュ!」って音がします
お汁がちょっと浸みた位で食べると美味しいのです
もし、このまま食べるのであれば、少々冷ました方が良いでしょう

出汁が良く効いていて、お汁は若干甘めで優しい味です。
蕎麦は黒っぽくて香りが良く、少々もっちりとした感覚が心地よい美味しさです。
冷たい盛りそばですと、本来の味がよくわかると思います。
次回は冷たいのを食べてみたいと思います。

11時からの営業で1日50食のみですので、お早めに

お腹もいっぱいになったところで、「水」の調達に京極町へ

途中、ちょっとこういった処で寄り道休憩です


さて、お馴染みの「ふき出し公園」です


私はコーヒー飲みなので、ココの水は必須です
クルマで行くより、近所のスーパーで買った方が安いかもしれませんが、
ここへ行くというプロセスが大事なのです

少々霞んでいましたが、羊蹄山は冠雪していて、雄大な姿を映し出しています。



Posted at 2008/11/17 00:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

マルーンなZ

マルーンなZ「肉隊長」からのリクエストにより、UPいたしました、マルーンなZです。










日産のショップサイトから購入した4台セットです。


特に、マルーンはこんな感じです


よく見ますと、京商製ではないですが、悪くはありません


ダイキャスト製?のようで、重厚感があります


大きさは、だいたいトミカ位になります

白もあればなぁ~と…
Posted at 2008/11/09 15:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation