• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akanamekoの愛車 [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

ようやくのドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
付けよう、付けようと思っていたものの、2、3万円となるとちょっと。。。と先延ばしにしていましたが、AKEEYOという中華メーカーの製品、AKY-868GSという前後カメラ付きドライブレコーダーが、フリマサイトで1万円強とお安めに出ていたので入手しました。新品的な謳い文句でしたが、実は筒状のカメラ本体を巻くスチール製バンドを固定するための金具(写真にマル印)が欠品でした。まあ嘆いても仕方ない。
2
フロントは、スクリーンが純正オプションのロングタイプなので、その背後に付けようと考え、カメラ用の雲台と、水道工事用の「何か」(給水配管用止め金具とかいうようなもの。ステンレスと黄銅で出来ているらしい)を組み合わせました。正確にいうと、カメラ雲台のネジはunk1/4、この水道部材のネジ穴はw1/4規格で、ネジ山の角度など微妙に違うようですが、実際上は使えます。ネジロック剤で緩み防止措置も取ります。組み立てると、まるで元々そういう部品があるような、それっぽい感じです。
3
スクリーンと当たらず、雨が避けれらる場所を確保できました。通常、カメラ雲台のネジの下の部分はカメラ底部の滑りと傷を防止するためゴムシートが挟まれますが、劣化の元なのでスプリングワッシャーで緩みにくいように処理しました。この場所の他、写真に見えるプラスネジのところにもネジロック剤をかまして、振動で脱落などしないよう用心します。高速走行中に目の前のカメラがグラグラして外れたら、焦って事故る自信がありますw。
4
配線をなんとかしないといけません。
5
リアはアングルを変造して台座を作り、つや消し黒に塗ってキャリアに共締めしました。この台座もビスやナットをネジロック剤で固定しました。雨やドロが当たりにくく、フェンダー部分やナンバープレート部分に付けるよりは揺れにくそうです。今度、ネジのところから錆びないよう、錆止め塗料でも塗りましょう。
6
本体は防水じゃないので、ナカに置きたいところです。なんだかコードだらけで格好悪いですが、切り詰めるわけにもいかず、押し込んでおくしか無さそうです。本体を傷、汚れ、水から保護する何かが必要ですね。100均でもパトロールしてみます。
7
なんとか撮影できているようです。これは画面撮りですのでより粗く見えます。リアよりフロントの振動が結構気になります。フロントサスというのはけっこう上下動するものですし、あまり強度のない場所に金属製のステーでついているから、仕方ないですが。まあYouTuberじゃないのでこれでよしとします。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーのLED化

難易度:

レザージャケット メンテ

難易度:

リヤタイヤ交換【30517km】

難易度:

チェーン清掃

難易度:

インカム取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フルパニア状態で初ツーリング。」
何シテル?   06/16 15:40
akanamekoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIVI サイドバッグST604 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 17:19:45
ホイールクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 16:11:38
初ECSTARで秋のオイル交換デー→枝豆ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:27:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
AUDI A3からの乗り換え。Mスポーツでなくスタンダードの320iですが、プレーンなデ ...
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
青いイルカ顔の前車GSX-S1000Fを売却したのが2022年4月だったか。。。本当はト ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
2022年2月より、赤カブが愛車に加わりました。よろしくお願いします。馬力はメインのバイ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
250、400、650に計2年乗っての参入です。1年落ち、5600kmの逆輸入車(16年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation