• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
akanamekoの愛車 [スズキ GSX-S1000F ABS]
フロントフォークオーバーホール(DIYに必須の工具は?)
8
最終的に、無事出来上がったように見えます。先程説明した、ダンパーロッドを引き上げるツール一つのせいで、最終盤の組み付けで難渋したのは心残りです。時間がたっぷりあったら、ツール作りのため、ホームセンターに走ったと思います(注:ホームセンターにあるネジでは作れません)。<br />
今後、多分、2回目、3回目ぐらいになると確証を持って取り組めることでしょう。特に液面調整と最後の組み立て。ここに不安が残ると、なんだかモヤモヤしたままです。次回、いつかやるフォークオイル交換でリベンジしたいと思います。
最終的に、無事出来上がったように見えます。先程説明した、ダンパーロッドを引き上げるツール一つのせいで、最終盤の組み付けで難渋したのは心残りです。時間がたっぷりあったら、ツール作りのため、ホームセンターに走ったと思います(注:ホームセンターにあるネジでは作れません)。
今後、多分、2回目、3回目ぐらいになると確証を持って取り組めることでしょう。特に液面調整と最後の組み立て。ここに不安が残ると、なんだかモヤモヤしたままです。次回、いつかやるフォークオイル交換でリベンジしたいと思います。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2020年11月28日

プロフィール

「フルパニア状態で初ツーリング。」
何シテル?   06/16 15:40
akanamekoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIVI サイドバッグST604 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 17:19:45
ホイールクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 16:11:38
初ECSTARで秋のオイル交換デー→枝豆ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:27:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
AUDI A3からの乗り換え。Mスポーツでなくスタンダードの320iですが、プレーンなデ ...
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
青いイルカ顔の前車GSX-S1000Fを売却したのが2022年4月だったか。。。本当はト ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
2022年2月より、赤カブが愛車に加わりました。よろしくお願いします。馬力はメインのバイ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
250、400、650に計2年乗っての参入です。1年落ち、5600kmの逆輸入車(16年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation