• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルアクセルの愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

メッキパーツ撲滅作戦第3弾 リヤガーニッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤガーニッシュのメッキをどうにかしたいと思い、いきなり思い立つ。

白に塗ってみるかと思いましたが、間違いなく失敗するのがわかっているので、倉庫にアストロプロダクツのシルバーカーボンシートがあるのを思い出し取り敢えず貼ってみる。

リヤの内装を力任せに剥がしてみる。
案の定、クリップ2個死亡w





2
ガーニッシュのクリップにてこずりながら、外す。
案の定、キチャナイw
3
取り敢えず、貼ってみる。

ここでも案の定、シワシワになる。
頑張って、表面だけでも見れるようにしてみる。
4
多分また外すだろうと、内張のクリップの先にグリス塗って、脱着し易くしておくテスト。
5
元に戻して、完成。

わかっていたけど、色がw
メッキは消えたが、こりゃーダサダサ感満載ですね。

戻すの面倒なので、そのままいきます。 
遠目には、大丈夫だろうと思い込むようにしよう(笑笑

後は、spikeとホンダのエンブレムがまだあっか。
道のりは遠いわ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経年劣化での交換です!

難易度: ★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

リヤも復活

難易度:

ブレーキ固着

難易度: ★★★

復活作業で!

難易度: ★★

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月4日 19:00
見える所が良ければOKなのですw
コメントへの返答
2020年5月4日 19:09
はい。

HITOTSUYAさんのカーボンシート貼りを見て思い立ちました。

見えるとこ頑張りましたが、やはりぶきっちょ(不器用)の私には、塗装もシート貼りも、間違いなく失敗すると言うことを実感しました。
何でやろ???(笑
2020年5月5日 11:33
古悪さん
大丈夫!神奈川から見ると綺麗に見えます(笑)
コメントへの返答
2020年5月5日 12:17
桃さん。
そこまでの引きで見てくれたら、うどん貼り付けても綺麗に見えるちゃう?(笑わら

今日見たら、エアーが入って浮いてたよw(見えた?

プロフィール

「@custom-t さん。
そっそ、そこら辺中ピチピチのギャルが・・・・おるかーい!(笑)、山の上です。」
何シテル?   06/19 20:30
讃岐うどんをこよなく愛するコテコテの讃岐人、普通にやや変なおやぢです。 うどん好き、酒好きオヤヂが営業配達車のスパイクハイブリッドで、走りまわっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

加速リミッターを解除してみた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:39:42
高効率エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:50
タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
13年乗ったモビリオスパイクから乗り換えました、過走行の中古車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。 初期型のキ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
奥方がジョグ125に乗り換えたので、お下がり頂きました。 直すと言いながら、弄ってますが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みなさま、宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation