• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんコ de RXの愛車 [ホンダ RVF]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

貼るだけ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事の疲れで、朝 起きれず・・・結局10時まで爆睡。。

天気が良かったので、少しチョイノリ♪

良い天気でした。下シャツの上に春秋のジャケットだけ着て・・・うぅ~ん、良い天気♪
2
タンポポも元気に咲いていました♪
3
で、あまりにもポカポカなので、押し入れにしまいこんでいた、リムステッカーを持ち出し・・・

ペタペタ・・・あ、ずれた・・・ぺりっ・・・ペタペタ・・・(汗)。

と言う事で、RVFのリム幅より少し太めなので、リムのR部分に完全に掛かりますが、お構いなしに張り付けw!!
4
前に貼った奴←は、真冬に作業したのが悪かったのか?脱脂が悪かったのか?翌朝には、ぺろりんちょ・・・と剥がれてました(涙)。

もう失敗は許されないのら!!
5
先回の失敗を振り返り、死ぬほど脱脂しました。

更に今回は、貼り付け後に、ドライヤー攻撃までしたので・・・きっと大丈夫。。

ちょっと立派なホイールになりました。
6
全体で見ると、こんな感じです。

う~ん。ちょっと高級に見える様な気がする・・・ルン♪

ちなみに、リムステッカ-の説明書には、
25℃以上で作業してください!
ですって・・・。ま、大丈夫でしょうw!!

これで剥がれたら、もう、二度と貼ってやらない(笑)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タンク掃除

難易度:

RVFユーザー車検

難易度: ★★★

サイドスタンド交換

難易度:

丸山モリブデン添加

難易度:

定期オイル交換

難易度:

SPHERE LIGHT LEDヘッドライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月11日 20:08
安くて簡単なのにバリッと決まります。リムステッカーの効き具合、素敵過ぎますよね、大好きです^ ^
コメントへの返答
2015年4月11日 20:20
しめじどんさん、こんばんは。

リムステッカーは、簡単にイメチェン出来るので好きです♪

と言うか
ステッカー好きな世代です(爆)。

でも、近くで見るとクネクネ曲がってるのは秘密です(汗)。
2015年4月12日 1:10
おー!かっこいいですね!
ポリッシュ仕様にした我がバイクにはこの手のリムステッカーがまったく似合いません。

そういえば、最後の写真。
RVFって右側からみた写真が少ないですねえ、どちらかといえば左側サイドから見た写真が多いですよね、なぜなんだろう…
やっぱりスイングアーム+サイレンサーがあるほうが締まるからかな?
コメントへの返答
2015年4月12日 9:11
ありがとうございます。

確かに、けいぞおさんのGSX-Rのホイールはピカピカのスベスベですから、そのままの方が格好いいですね♪

RVFの右側写真の件、そう言えばそうですね。バイクはサイレンサーが写ってる方が、バイクらしくて良いですね!

個人的には、片持ちスイングアームが判りやすい右側の写真も好きですよ♪

ZACKさんの滞在記、楽しみにしてますよぉ~♪

プロフィール

「@moomin-papaさん ゆっくり休めってことですかね?お大事に。」
何シテル?   03/12 21:44
若いつもりのまま御自由?となりました。やヴぁいです・・・定年まで秒読み開始です・・・orz...。気持ちだけは若いのですけど、体が付いて来ないです(泣)・・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Paul Reed Smith Guitars Japan 
カテゴリ:Guitar関連
2009/10/14 02:57:25
 
株式会社神田商会 
カテゴリ:Guitar関連
2009/01/11 16:32:47
 
Kenko 
カテゴリ:カメラ関連
2009/01/11 16:31:05
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
デイズから乗り換えの予定は全く無かったのですが、大人の事情で車を買わされることになり、せ ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
マジェSちゃんで、高速道路を走行する機会が増えたのですが、高回転多用で可哀想になり、この ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
お店の人に、『これ探して貰えます?』って聞いたら、『どんな冗談ですか?』と答えられる始末 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
んと、・・・血迷ったです。 現在 我が家にある車両中で最大排気量の娘となります。 ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation