• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ART YAMAGUCHIの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2009年10月23日

バックドアメッキパネル/レッド化のやり直し(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前施工してたバックドアパネルセンター部分のレッド化、
透明色の赤フィルムを貼っていましたが色調がイマイチだったので
やり直すことにしました(--メ)
画像は赤フィルムを剥がしたノーマル状態。
2
今回使用したのは、透明色フィルムではなくて、赤ミラーフィルム。
色調がとても鮮やかです。
3
赤ミラーフィルムを貼ったところ。
4
そのままではそっけないので、上下に黒いフィルムでラインを入れました。
5
赤ミラーフィルムの上に
自作[Odyssey]ロゴを貼りました。
ロゴの色は悩んだけど結局艶消し黒で作りました。
6
完成(^^♪
以前はパネルの分割線の内側までにしてたけど、
連続させる為にレンズのところまで貼りました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ全灯化キット取付作業2/3

難易度:

自作アイラインの作り方

難易度:

夏タイヤ交換(ADVAN dB→TRANPATH mp7)

難易度:

雨漏り対策・修理

難易度:

【記録】7年目の車検

難易度:

バッテリー弱ったかと思ったら…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月8日 1:50
夜分遅くに申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

見た瞬間ビビビ雷ときてしまってコメントしちゃいました!

この弄りはカッコイイですグッド(上向き矢印)

使ったものとかやり方詳しく教えて欲しいですm(__)m

よろしくお願いします泣き顔
コメントへの返答
2010年5月8日 10:56
はじめまして。
どうもありがとうございます。
使った物は、屋外用の赤いミラーフィルム、屋外用の黒いつや消しフィルムです。

貼った時には、オデッセイのロゴを作って上から貼ってましたが、今は元々のロゴの形で切り抜いています。

フィルムの品番は後ほど調べてお知らせします。
2010年5月8日 11:32
野外用のミラーフィルムでしたかひらめき

ロゴを切り抜いた方と、貼った方ではどちらが見栄えがいいんですかね??

品番よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月8日 21:05
フィルム:ビューカル/StarMetal 6031 (メタルレッド)

ロゴ部分は切り抜きした方が良いです。
ロゴ部分の凹みをパテ埋めすれば、フィルムの上からロゴを貼ってもいいと思います。

僕はパテ埋めせずに貼ったので、ロゴ部分が裂けてしまったので切り抜きました。
2010年5月8日 21:10
親切にありがとうございます(^^)

近いうちにフィルム買ってやってみます手(チョキ)

楽しみですうれしい顔

プロフィール

「日常使いの足として最高 http://cvw.jp/b/16279/47611206/
何シテル?   03/24 19:44
ずっとHONDA党でHONDA車ばかり乗り継いでいましたが、RCオデッセイに嫌気がさしてBMW320iクーペに乗り換えました。 しかし、「どうせなら貴重な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 F30・F20系 LCI後 LED フォグランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:15:31
GoogleマップをiDriveに転送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 10:24:23
トップカバー化粧直し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:53:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2019/6/16納車❣️ 輸入車、そしてBMW2台目。 E92 320i Mスポからの ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
32年片想いしててカタログを眺める毎日でしたが、運良く極上車所有のオーナーさんと知り合い ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
グリーンパワーで即決衝動買い! 運命的な出会いでした。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
セカンドバイクとして衝動買いしました! KTM神戸のローシャーシキット装着済みの極上中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation