• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シル@オデの"エヌ子ちゃん" [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2019年5月14日

アライメント点検・調整!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々足回りを触っていますが、古代の道具(笑)でアライメントの確認をしていただけなので今回現代の最新式のテスターでアライメントを確認・調整しました。

画像は調整前です。古代の道具にしてはまぁまぁ合ってます(笑)

ここでキャスターが大きく狂ってるとマズイです(笑)
何らかの大きな外力が車軸に掛かった恐れがあります。
これは基準値に収まっているし左右差が無いので何も無かったか綺麗に修復されてるかです(笑)
分かってましたがリアトーがローダウンと共にトーインがキツくなってます。タイプRと同じくらいだったので気にしてなかったのですが、ちょっと試してみたくて基準値近くにしてみることに。
2
調整後です。

キャンバーは左右を揃えるくらいにして、フロントトーは試して見たくて0にセット。
リアトーは少し戻して調整。

何度か測定してズレがないのを確認して終了です。


試走しましたが、NSXはアライメント変化にすごく敏感ですね。フロントトー0はサーキットを、走らない私好みでした。街乗り主体だとトー0が良いかも。
リアトーが大人しくなったせいか加速も良くなってます。

色々試して気に入ったセットを探すのも楽しいですね^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALBからABSへ

難易度: ★★★

足回り、下回りチェック

難易度:

2024年車検

難易度:

エアコンガス

難易度:

リフター修理

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心に響く素晴らしきV8大排気量NA。 http://cvw.jp/b/1628073/47186995/
何シテル?   08/31 17:17
シル@オデです!! ポンコツ整備士でメンテナンスは自分でしてます!! 現在は 私→通勤用 HA36アルトワークス 盆栽 NA1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【完成編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 16:41:37
エアフロメーターのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:15:55
初心者でもできる「冷却水の交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 14:56:40

愛車一覧

レクサス RC F エフ子ちゃん (レクサス RC F)
2023年7月吉日納車しました!!23000km 諸事情で購入したのですが、乗ってみる ...
ホンダ NSX エヌ子ちゃん (ホンダ NSX)
27年前の車とは思えない相場で手が出なかったのですがたまたま所有していた親戚のおじさんが ...
ホンダ エイプ50 エイプくん (ホンダ エイプ50)
妻が高校生の頃に買ったバイクです。妻の親父さんが乗っていたのですが、1年ほど前にパクられ ...
スズキ スペーシアカスタム ス~ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
2月1日契約 末ごろに納車予定。 結局3月15日に店に到着ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation