• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横須賀乃オヤジの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2006年12月6日

フォグ・バルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
イエローにしたかったので「H8」をやっと探しました。
2
カプラーを外した処。
こっちは楽ですが反対側は手が届かない!
3
外した純正バルブ
4
購入した「イエローバルブ」
5
やりにくいバッテリー側はこれをはずしちゃいました。
6
昼間の点灯ですが、こんな感じ。
7
夜間の点灯!運転してると点いてるのが分かりません。
手前過ぎて。調整要かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換11回目&エレメント交換

難易度:

エアコンプレッサー交換(日産ティーダ)

難易度: ★★

ルーフキャリア取り付け

難易度:

リアハーフスポイラー加工 補修・再整形編

難易度: ★★

ホイールリペイント NS-GTⅡ

難易度: ★★

ヘッドライト加工 デザイン変更編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月6日 18:13
なかなか売ってないんですよね~(><;)
北海道の冬道には黄色がいいんですよ☆
真冬到来に備えて考えなきゃなぁ。。。
結構手前ですよね(・-・)/僕のティーダ
も運転席から見づらいです。
コメントへの返答
2006年12月6日 18:57
そうなんですよ。
見えないんで調整しないと。
来月から雪山移動が多くなるんで
付けました。
ノーマルだと、外灯なし、ガードレールなしの所は怖かったです。
来月はスタッド+チェーンで雪山、走りますから。

プロフィール

「@横須賀乃オヤジ よろしくお願いします( ^)o(^ )」
何シテル?   01/05 20:02
☆我街を昼夜問わずウロウロしているオヤジです PCは難しいですし専門用語も分りません。 自分の言いたい事を文章にするのが下手ですので御理解を。 誤字・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NRS 
カテゴリ:その他
2009/02/15 17:29:56
 
桃尻桃子 
カテゴリ:その他
2008/12/20 21:05:38
 
首都高 
カテゴリ:その他
2008/12/20 13:10:03
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新しく来ました。
日産 モコ 日産 モコ
ちょい乗り用に購入。 納車待ち状態
ローバー ミニ ローバー ミニ
金を自分的には掛けすぎました。 鎌倉の店でマフラー等、作ってもらいました。 ホイルも特注 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
オヤジⅡ号車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation