• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月24日

激走!四国林道ツーリング2019

激走!四国林道ツーリング2019 毎度恒例となりました、GW四国林道ツーリングに今年も行ってまいりました~!
今年は大阪南港からオレンジフェリーにて、愛媛県東予を皮切りに高知県足摺の手前まで行き、香川県高松からジャンボフェリーにて神戸港まで帰ってくるルートを選択しました。(4/24~4/29)


1日目 4/24 22:00 東予行き朝6時着のオレンジフェリーに乗り込みます。


ホテル並みのお出迎えでビックリしました!


新造船ということで、気合入っているようです。


雑魚寝がなくなり、一番下のクラスの部屋ですがチョー満足ですわ。
お風呂もトイレも当たり前ですがキレイです・・・


2日目 4/25 東予着。お天気が悪いですがこれから回復する方向ですので、ヨカッタです。


寒風大座礼線支線。ガレガレダート、ウォーミングアップにしてはハードです。


寒風大座礼線尾根付近。


寒風大座礼西線・小麦畝接続ダート。雨上がりで雲海がキレイです!


四国は細い吊り橋が多くていいですw!


自念子林道より瓶ヶ森(UFOライン)を見上げます。


素掘りのトンネル。


でっかいカエル3匹~!



道の駅でご当地アイスをいただきます・・・ヨモギ?


不二峰林道。


小田深山渓谷。


四国カルスト。黒いUFOが飛んでいますが・・・ムシ?


本日のお宿の天狗荘に到着です。


この辺りの名産品のお茶の葉を使ったビールで、乾杯です~
2日目の走行距離:約250km
東予~寒風大座礼支線~東線~R194~ 自念子林道・竹ノ川林道~東谷伊留谷林道~弘沢林道~R494~水押イショブネ林道~R380~不二峰林道~上川小田深山線~名無し林道~天狗荘


3日目 4/26 四国カルストは絶景なのですが、もやがかかっていて全く景色が見えませんので、今回はスルー致します。


チョット下ると、景色が見え始めてきます。


中の川井桑林道。殆ど廃道のようなブッシュ林道!!開拓して前進します~


中の川井桑林道の下の道。大崩落・・・・迂回路を見つけてR197に脱出します・・・


大伴林道。大野山で遊んでから南へ向かいます。


県道237号線。岩瀬川付近


玖木山林道


奥藤林道


奥藤林道2


黒尊川で入水。


蓮華畑。


大島。干潮時には左の部分に道が出来て島まで渡れるそうです。


宿毛ホテルマツヤ。

3日目の走行距離:230km
天狗荘~四国カルスト~中の川井桑林道~タイマツ峠~大伴林道~R56~御代ノ川林道~西谷林道~神殿谷林道~玖木山林道~奥藤林道~県道4号~宿毛ホテルマツヤ


4日目 4/27 待望の晴れ!!でも朝気温が低かったのでお腹を壊してしまう・・・orz


道の駅でこいのぼりの大群が・・・・


カツオだったのね・・・・


久万秋の沈下橋。


鈴が森林道。


鈴が森林道2。


休憩といいながらオモシロそーな登りがあったので~


オモシロそーな丸太があったので~・・・こんなことで体力使って後々後悔・・


第17号機風車付近。四国カルストを南側から望みます。


岩がこんなところにあったので、お約束の記念撮影です!


第4号機風車付近。


大タヲ山頂。


Dの道。


良いシングルなんですけど、石だらけでコケてバイクを潰したらタイヘンなんで撤退いたします~!


一福旅館。


仕出しの土居義さん。カツオのたたきは新鮮そのもので格別にうまかったです。

4日目の走行距離:185km
宿毛マツヤ~R56~県道19号~鈴が森林道~R439~R197~Kの広場~大タヲ山頂ダート~小奥・川の内線 ~R494~須崎一福旅館


5日目 4/28 国見山南部作業道入口。


これはダメですね・・・orz


でも良く見るとバイク一台分通れるようになってます~!


先駆者さま、アリガトウございます~!しかし何人がかりで切ったのだろう?
物凄い量の倒木でした。


気持ちよいシングルを抜けると・・・


国見山山頂に到着です!


楽しいシングルが沢山あるようですね!


下山途中、たくさんの棚田を見つけましたが田植えの準備をしている感じで、苗が植えられてたら、さぞかしキレイだったでしょうね!


大豊町道浦の谷線が、大崩落で通行止めで塩塚高原に逝けません・・・


これは落ちたら、まじ逝けるとこなので撤退します。


県道5号線もところどころ崩落ヶ所があり、難儀です・・


次の道も、ご覧のように崩落ヶ所を補修工事中でしたので、またまた引き返して次の道を探します~


何とかたどり着いて、霧の高原ダートを走ります。


もうチョット晴れていたらサイコーなんですけど、雨も降らず到着できてヨカッタですw


林道 横野谷線を下ってダートは終了です。


なんとその後街中でスローパンク!!ダートでは全く問題なかったのに何故??
tenさんからお借りしたパンク修理剤で、なんとか事なきを得ましたが、それが原因で讃岐うどんを食べ損ねました・・・orz
tenさん!次回の四国ツーリングで埋め合わせしますので、お許し下さいね!m(_ _)m


帰りのフェリーまで時間がありますので、高松のお風呂でリフレッシュします。


深夜1時の便ですが、GWでバイクも多めです。

5日目の走行距離:295km
須崎~高知海岸線~R32~国見山~屋所作屋敷林道~桑の川林道~奥白髪林道~仁尾ヶ内林道~布生山林道~霧の高原ダート~塩塚線~表荒線~猪の鼻線~高松


6日目 4/29 AM5時に神戸到着です。

四国林道ツーリング走行距離:1,075km
しかし、また今年も1,000kmも原二で走ってしまった・・・
あまり同じ道は通らないようにして、3回行って3,500km以上走っていることになりますが、まだまだオモシロそーなトコロ・周れてないトコロがいっぱいあるようなので、当分四国ツーリングはやっぱりやめられませんね~!!こら令和も行くわなぁ~・・(;^_^A
ブログ一覧 | XTZ125 | 日記
Posted at 2019/05/01 16:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

1日早い母の日です
スプリンさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

この記事へのコメント

2019年5月1日 18:10
お疲れ様で~す!

GWを満喫していますねぇ~♪四国・・・いいですねぇ~。僕も好きです。ルートは地図を頼りに?  GPS?  携帯グーグルですか?  ガソリンは、1リットルくらいは予備であるんですか?
コメントへの返答
2019年5月1日 21:39
( ゚▽゚)/コンバンハ!
皆さんより早めのGWをいただきました~!後半仕事になりましたが・・・orz
四国はオンロードもサイコーですよ!一度遠征されてはいかがですか~!
ボクは今月もう一度、四国遠征の予定ですw

林道は迷子になったらヤバいので、事前に調べてGPSIESソフトにて、ルートデータを作成して、グーグルマップにインポートしているのと、電波がなくてもつかえるGPSナビ(国土地理院)の両方で走っています。

125ccの特権で40km/Lは走りますw!、満タンで400km走る計算なので大丈夫です。
山の中はスタンドが少ないので、日曜日とかはホントに注意が必要ですネ~!
2019年5月1日 18:42
今年も激走1000kmお疲れ様でした!
でも雨にも遭わずあの災害地帯も無事通過できて良かったですねー
また行けなかったルートも有りますし、快晴の下で見たい景色もありましたし再訪決定ですねー
コメントへの返答
2019年5月1日 21:47
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
ホントにお疲れ様でした~!
パンクの件では、気をもましてしまってスミマセン・・

今度は四国の東側メインにしますか~
たぶんうどんが何杯も食べれると思います・・・(^▽^;)
北部とかにもまだ林道があるかもしれません!!
2019年5月1日 20:38
今年の四国旅も素晴鹿でしたね~^^
来年のGWも楽しみです♪
コメントへの返答
2019年5月1日 22:06
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
素晴鹿・楽鹿でした!!w
同じタイミングで、ボクが一年半前断念していた、椎矢峠に行かれていたのですね~裏山鹿ですわぁ!!(^_^)
2019年5月1日 22:15
椎葉内大臣林道は数カ月前にCRFで全線走破出来ましたが、つい最近になって内大臣側のトンネル付近で大規模な崩落がありまして現在復旧の目途はたっておらず、九州はこれから梅雨~台風直撃の時期を迎えるので、また当分の間通行できないと思います~(残念)
何時の日か開通したらブログにUPしますね^^
コメントへの返答
2019年5月2日 20:36
( ゚▽゚)/こんばんわ
最新情報アリガトウございます~それは残念ですね~!
また別の部分が崩落したとは知りませんでした・・・(ノ_-。)

秋の林道ツーリングの候補で九州もありかと考えていたのですが・・・
リベンジは当分できないかもしれませんね~!
ちょくちょくブログチェックさせていただきます~m( ̄ー ̄)m
2019年5月1日 23:27
今年も楽しめたみたいですね!
また来年も是非お越し下さい😁
コメントへの返答
2019年5月2日 20:41
(*´・д・)ノ☆コンバンハ☆
うどんを食べ損ねましたのでまた参上いたします~!
どこかいいトコロ知りませんか?また今度連れてってくださいね!(^_^)

プロフィール

「やっぱり2スト! レジェンドライダーも群がる!

何シテル?   08/30 11:06
abu-shiroです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不具合発生と部品交換【MVアグスタF3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:22:46
キックスタンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 13:37:05
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]マツヤマ機工 クリップ(オレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 09:50:21

愛車一覧

MV AGUSTA ストラダーレ800 MV AGUSTA ストラダーレ800
DUKEから乗り換え。
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
2019モデル  1年位悩んで、購入しました! ホントにこんなの買って大丈夫かなぁ~! ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
中華生まれの規制前最終モデルの南米人~ サブのつもりで購入しましたが、メインになったりし ...
カワサキ AR80 カワサキ AR80
諸般の事情で倉庫を始末することになってしまったので、色々整理することに・・・ 人様のバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation