• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

寒くなる前に、龍神スカイラインに行っときました!

寒くなる前に、龍神スカイラインに行っときました! 寒いけど晴れの天気予報と聞いてたので、和歌山県の龍神スカイラインに行ってきました~!


もう着いちゃってるけど、くもりです・・・orz


ごまさんタワー。高速代をケチって、朝早くから下道で来たので疲れました・・
高速を走ってたら、ホントに寒かったと思います。下道でも電熱ベストONです。


奥千丈林道


ごまさんタワーがもうあんなに小さくなっちゃった。


なかなか晴れませんねぇ~


今日は趣向を変えてバイクを置いて、二百名山の伯母子岳にハイキングに行ってきます!


いざスタート!


やった!漸く晴れてきました!


でも今日はメッチャ風が強くて、体感温度がより低く感じられます。


景色がイイですねぇ~


標高差は大したことないですが、アップダウンの繰り返しです。


標高: 1,344m.伯母子岳山頂到着。


家から持ってきたアップルパイをいただきます~!
山頂はたくさん登山客がいっぱいでした。風をしのぐ場所があまりなかったので早めに下山します。


帰りの方が、ゆっくり景色が見れますね!


道は険しくないけど、帰りの登りは辛いですね・・


帰りの龍神スカイラインは下半身が、ヨレヨレで参りました・・・


やどり温泉・いやしの湯。ということでココに疲れをとりに来ました。


貸し切りですわぁ~!!お湯もボク好み!入浴料も620円でリーズナブルです。
高野山からチョット下ったトコロにあるのですが、道が細くアクセスが悪いのかお客さんは少ないようです。バイク専用みたいやん!


やどり名物 橋本市特産ひねどりの唐揚げ定食。めっちゃジューシーでボリュームがあります!910円コスパ最高~!
柔らかくて旨かったです~、
もしかして、コレのために登山した?かな!(;^ω^)

本日の走行距離:バイク約310km、歩き約11km
ブログ一覧 | ストラダーレ | 日記
Posted at 2021/10/23 20:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

天空海闊
F355Jさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 5:18
おはようございます。
ニアミスです。
クルマですが、高野山の向こう側にいました。往路は海沿いを復路は高野山の横を通りました。
コメントへの返答
2021年10月24日 9:36
(」´□`)」 オハヨーゴザイマスッッッ!!!!!
そうだったんですね!!
惜しかったですね~
風はきつかったですが、良いお天気でお互いサイコーでしたねw
2021年10月24日 18:32
サムネイルはストラダーレとあの景色だったので一瞬ステルビオ峠かっ!。と思いましたわ。
天気もいいし、ハイク後の風呂と飯は最高ですね。
コメントへの返答
2021年10月25日 19:57
(*´・д・)ノ☆コンバンワ☆アリガトウゴザイマス!!
バイクが里帰り~?
確かにガードレールというかブロックのクルマ止めが似てるかも!?
和歌山県のステルビオ峠と命名させていただきますわぁ~~w

チョットだけはしゃぎすぎて未だ筋肉痛でございますw(;^_^A

プロフィール

「やっぱり2スト! レジェンドライダーも群がる!

何シテル?   08/30 11:06
abu-shiroです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不具合発生と部品交換【MVアグスタF3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:22:46
キックスタンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 13:37:05
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]マツヤマ機工 クリップ(オレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 09:50:21

愛車一覧

MV AGUSTA ストラダーレ800 MV AGUSTA ストラダーレ800
DUKEから乗り換え。
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
2019モデル  1年位悩んで、購入しました! ホントにこんなの買って大丈夫かなぁ~! ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
中華生まれの規制前最終モデルの南米人~ サブのつもりで購入しましたが、メインになったりし ...
カワサキ AR80 カワサキ AR80
諸般の事情で倉庫を始末することになってしまったので、色々整理することに・・・ 人様のバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation