• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月10日

2023冬 大分弾丸林道ツーリング(下見?)

2023冬 大分弾丸林道ツーリング(下見?) 今年度の有休消化日数が少なかったので、吾輩の上司から叱られて仕方なくツーリングに行ってきましたwww(;^_^A

3/10(金)のみ九州大分を存分に走る感じになり、その前後はフェリー2泊(大阪⇔別府)日程です!


これに乗るのは久しぶりで、tenさんと一緒に行った2017年以来か~。


今回は全国旅行支援対象ですので、往復1万円くらいお得になりました!!


でっぱつ~


手を振ってお別れしてくれています。


夕食は1,500円のバイキング(ビール含まず)これ以外にもいろいろ品数があります。


明石海峡大橋。明日のためにすぐに寝ます。


朝食バイキング(620円)


朝日がキレイです。


数時間後にはあの山並みを走ってるかな?


早く~


落ち着いて・・・


暖かいのでこちらではもう満開ですね。


木床林道


作業道っぽい


行き止まり・・・

仕方がないので、ココからは歩いて登ります。ゼェ~ゼェ~・・倒木と藪を超えたら

でたー!山boyのtenと来たかったな~これは喜ぶはず。
新緑の季節だと尚のコトいいかもしれなせんね~


もうこれ以上は登りたくないので止めました・・・orz


晴れているのですが、霞んでいて残念です。


あさイチ絶景のはずだったが・・・


元の場所に戻って


反対側


反対側2

リエゾン中

山焼きが終わったトコロみたいですね。


やっぱり九州はいいわ~、こんな風景近畿にはたぶんないでしょう!


寒水林道。ゲートが締まっているので、良い子のボクはやめときました。


大平林道。こっちは大丈夫ですね!


分岐があって、


すぐゲートで止めときました。


山ノ口林道。分岐のもう一方を進みます。


福貴野の滝 (展望台)ちょっとだけ観光

オンロードのリエゾンのはずですが

グーグルマップさんの言う通り来たのですが・・・


こんなのINGWやん!これグーグルマップに載せたらダメなやつでしょう!!
個人的にはものすごく楽しかったです( ^ω^)・・・ありがとうグーグルさん!

なんとか完抜きして

大谷渓谷。ちょっと下見です。
全然関係ないけど、ちょっと前にパーツレビューに投稿したENDURISTANのタンクバッグですが、フラットツーリングなら問題なく使えそうです。
キツイ山遊びとかは、やっぱり内ももの部分に接触して邪魔になると思います。


ゆっくり水が流れています!


一枚岩らしいです。


夏場はにぎわうみたいです。


5月以降にもう一度来たいです。みんなでワイワイしたい!!!


こりゃ感動したわw~廃車があるトコロまで行ってソロなので撤退します。(穴ぼこがいっぱいあるみたいで、日光の反射で見えにくいです。)

リエゾン中

いつも忘れるゾロ番ゲット!!


オシカ長尾林道。


スーパーフラットだわ!


倒木で諦めます。ココはもともとピストンらしい。


道の駅 童話の里・くす。都合よくお昼時間に道の駅がありました。


皿うどん。デカい!うまい!


暑いので食後は当然コレですww


九酔渓で食後の運動


ヤバいね、この橋!!


野矢駅。無人駅好きです。


暖かいを通り越して、暑いです。道路際の電光掲示板では25℃になってました。


倉本林道。


支線は諦めました・・・


本線はいろんな路面を楽しめます。


こんなトコロもあります。


イイですね!


倉本林道は地元の方にも人気のようです。


走りまくって喉が渇きました。


ナイスタイミングでした。


南由布駅。双耳峰の由布岳と汽車


この角度サイコーですね~!


やまなみハイウェイ1


やまなみハイウェイ2


やまなみハイウェイ3


湯けむりが至る所で上がっている、流石別府ですね!


九州版 天空の林道らしい。すばらしい!!
チョット移住考えたいww

ダメ元でその奥にガンバって行ってみると

ゲートも何もなく、まさかのO山登頂!B湾が一望できてサイコーな場所。黄砂がなければなぁ~・・(´;ω;`)ウゥゥ


でも、ものすごくやり切った感あります・・・(;^_^A

やり切って疲れたので

野湯の「鍋山の湯」で疲れを癒します・・・
熱めのお湯とぬるめのお湯が楽しめます。濃厚な湯ノ花が浴槽に溜まっていますので、2、3日経っても未だに温泉の香りがボクの周りから漂います(;^_^A
ボクは濃厚な方が好きなのですが、あっさり透明のお湯がお好きな方は近くに「へびんの湯」がありますので、そちらをチョイスされた方が良さそうです~


24時間無料温泉!!!お一人先客がいらっしゃいましたが、車中泊で1週間九州を旅しておられる方でした。
別府には3つ野湯があるのですが、その日中に全て制覇されたようですwww


フェリーの時間の都合で、あまり長くはいられなかったですが、2時間位いたかったですわぁ~
管理されている方、ありがとうございます。
汚さずに帰りたいと思います。<(_ _)>

風呂が済んだら

別府名物で腹ごしらえ!うた乃


チューリップ唐揚げと和風ちゃんぽんを、旅行支援券でいただきました!!


あーお腹いっぱい~、あ~帰りたくないな~・・

CBR250の方は同じ弾丸ツアーで、帰りのフェリーでは部屋がお向かいさんでした。
フェリーを降りた後のどうするのかちょっと聞いてみると、和歌山県をまわられるとの事で、スゴイ体力だなぁと思いました。
ボクは疲れ果てて直帰ですww( ノД`)シクシク…


朝食バイキングを食べながら、昨日走ったトコロを思いだします。


全身筋肉痛のカラダで朝日を望みます。


25年間お疲れ様でした。さんふらわあのこの船は引退するそうですので、次回本チャンは新造船で来たいと思います~(^▽^)/

大分県の走行距離:約202km
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/13 18:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

白地図ロード(鉄輪温泉〜阿蘇周回〜 ...
fuku104さん

久しぶりの九州ドライブ
AT限定さん

日本一周 PHVと九州旅🚗 11 ...
accord7さん

九州帰省_①
super-jerryさん

【忘備録】36年ぶりの九州ロングツ ...
LEGACY STIさん

国道2号・3号をなぞる旅:【DA ...
sapporonoyukiさん

この記事へのコメント

2023年3月13日 22:10
こんばんは♪

弾丸で行かれたのですね〜!
温泉も濃いけど中身も濃いですね(^○^)!


私は濃い温泉好きです!

お疲れ様でした♪

125ccだときっと運賃も安く行けそうですね♡!
コメントへの返答
2023年3月14日 20:40
こんばんは. (*′σ∀`)p
温泉大好きおじさんです!

弾丸は使ったことなかったですが、少しもったいない気もしますが、使い方次第で楽しめるものだなぁ~と実際今回行って感じました(^▽^)/

実は今回の企画は、R1250GS ADV + R1200Sさんが活発に活動されているブログを読んでいるうちに、ボクもインスパイヤーされて、行ってみようかと思った次第です。

家族サービスもちゃんとされているし、ホントすごいと思いますわ!(o^―^o)ニコ
2023年3月13日 22:23
こんばんは♪(笑)

なんと弾丸で九州に行かれたんですね〜
リハビリにしては壮大なツーリングですね
誘ってくれたらご一緒したのに😅
あ!木金休み取ってでしたね

またゆっくり話し聴かせて下さいねー
下見(笑)お疲れ様でした!
コメントへの返答
2023年3月14日 21:02
(ノ゚Д゚)こんばんわ~

ほぼオンロード?でしたので、良いリハビリになりましたwww
木曜日は結局半休しました。休まなくてもうまく行けば、フェリーの時間にギリ間に合う感じですけど、ギャンブルはやめました・・・(;^_^A

例のラピュタの道と間違えたトコロ、リベンジしました(歩きですが・・・)( ノД`)シクシク…
2023年3月14日 10:28
壮大なブログありがとうございます。
いろんな場所を回ってるのがとにかく凄い‼️。
スケジュール組むのが大変だったでしょうね。
こんな旅、憧れます👍。
コメントへの返答
2023年3月14日 21:20
初めましてこんばんは~♪ヽ(´ー`)ノ.

車中泊憧れますね~w
昔はテントとかしてましたけど、今は体力的にたぶんムリでしょうね・・・(;^_^A

弾丸だとこうなってしまいます・・orz
いつも時計とにらめっこして、落ち着きません
もうちょと、ユルく行きたいです(´;ω;`)ウゥゥ
2023年3月14日 23:30
ワイルドな写真で楽しめました。★★★★★👍
コメントへの返答
2023年3月15日 7:08
(^o^)ノ < おはよーゴザイマス~!

chabdaiさんみたいにキレイな写真を撮ったつもりでしたが、家に戻って見直すと、その時の感動が全然伝わらない・・・(;^_^A

野生感が出てましたら、良かったですwww
ありがとうございます<(_ _)>
2023年3月15日 19:53
お疲れ様でした。
1日出何kmぐらい走られたのですか?
疲れても気持ちよさが残るものだったのでないでしょうか?
私は弾丸は無理ですね。体力ないです。
コメントへの返答
2023年3月16日 8:03
(^o^)ノ < おはよーございます~!
だいたいオンオフトータル200km位だと思います。

やっぱり九州はイイですね!景色はサイコーで、道は広いし走りやすいですww

今回は一日だけ思い切り走るぞというコンセプトで弾丸にしました~次の日は生けるしかばね状態でしたが・・・orz(;^_^A

プロフィール

「やっぱり2スト! レジェンドライダーも群がる!

何シテル?   08/30 11:06
abu-shiroです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不具合発生と部品交換【MVアグスタF3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:22:46
キックスタンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 13:37:05
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]マツヤマ機工 クリップ(オレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 09:50:21

愛車一覧

MV AGUSTA ストラダーレ800 MV AGUSTA ストラダーレ800
DUKEから乗り換え。
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
2019モデル  1年位悩んで、購入しました! ホントにこんなの買って大丈夫かなぁ~! ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
中華生まれの規制前最終モデルの南米人~ サブのつもりで購入しましたが、メインになったりし ...
カワサキ AR80 カワサキ AR80
諸般の事情で倉庫を始末することになってしまったので、色々整理することに・・・ 人様のバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation