• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abu-shiroのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

能勢妙見山に登ってみた

能勢妙見山に登ってみた大阪府の府道とかは箕面・能勢・茨木等で二輪通行禁止のところが多く、特に休日は全面通行禁止なのです。今日はGW中ですが平日扱いなので土・日祝日のみ禁止の道路に行ってみました。

途中、倒木なのにきれいに咲いていたので一応パチリ!


倒れてもたくましく藤の花が開花していました。


いつもの大ケヤキで小休止。今日はカメラマンの方が沢山おられたので、バイクをいつもの場所におけません・・・・ボクはバイクを入れて撮りたいけど・・・また今度


能勢妙見山(日蓮宗)。暫く行っていなかったのでチョコチョコ変わっています(バイクがUターンできませんorz)


早朝なので寒かったので、自販機のホットを探してみるが全部コールドに変わっています!!
確かに昼間は暑くなりそうだけど・・・

体を温めるため、老体に鞭打って登ってみることに・・・


頂上に変わった建物があります。宗教のことは全然わかりません・・・・・ヾ(;´▽`A``


なんの門?それにしても、人っ子一人いませんが、平日だからでしょうかね?いつもおじいちゃんおばあちゃんいっぱいいてたと思うのですが?・・


山の上にはもみじが紅葉しています~!


景色はバツグンですね!これで体が温まったのでコールドドリンクが飲めますーー!


頂上に咲いていたシャクナゲの蜜を目当てに虫たちが寄ってきます。


ライステラスが広がっていて長閑な風景ですね~~!
バズーカのようなカメラを持った人が日の出の時にいましたが、水面に朝日が反射して、きれいに写るんでしょうか?
真似してとりましたが、結果こんな感じです・・・

今日はいろいろ最初のリンクの付近を走りましたが、期待を裏切り荒れていてあまり楽しくは走れませんでした。
国道423号線を挟んで反対側の府道4号線は、舗装をやり直したばかりで、結構楽しめました!!でもこの道も箕面方面に進んでいくと終日二輪通行禁止となり通り抜けできません。

何十年も前のバイクブームの負の遺産を、未だに継続しているお上は改める気はないのでしょうか?
地元ライダーならともかく、他府県から観光に来ているライダーはかなり戸惑うでしょうね。
時代にそぐわないこの規制を、何とか無くして行きたいものですね~~・・・
Posted at 2016/05/02 22:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストラダーレ | 日記

プロフィール

「やっぱり2スト! レジェンドライダーも群がる!

何シテル?   08/30 11:06
abu-shiroです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

不具合発生と部品交換【MVアグスタF3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:22:46
キックスタンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 13:37:05
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]マツヤマ機工 クリップ(オレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 09:50:21

愛車一覧

MV AGUSTA ストラダーレ800 MV AGUSTA ストラダーレ800
DUKEから乗り換え。
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
2019モデル  1年位悩んで、購入しました! ホントにこんなの買って大丈夫かなぁ~! ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
中華生まれの規制前最終モデルの南米人~ サブのつもりで購入しましたが、メインになったりし ...
カワサキ AR80 カワサキ AR80
諸般の事情で倉庫を始末することになってしまったので、色々整理することに・・・ 人様のバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation