• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abu-shiroのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

京丹波黒枝豆お買い物ツーリング

京丹波黒枝豆お買い物ツーリング京丹波の黒枝豆が解禁となったということで、みん友のtenさんと一緒にお買い物に行ってきました!
天気予報では快晴のお天気のはずなので、景色も楽しみです~


でもその前に、


定点観測の鍬山神社です。ここは紅葉がキレイなのですが、あと半月くらいはかかりそうですね!ちなみに朝の気温は15℃くらいでした。


それにしても亀岡は天気が悪いなぁー!
相談の結果、景色のイイところでお昼ゴハンを食べることにしました!
おにぎりとデザートを買い込んで、コンビニ出発!


H川ダムほとり
こっちは雲一つないほど、真っ青です!


チョット暑そうですが楽しみです。


ひとっ走りして、木陰に避難。


この時期はとっても爽やかでイイ感じ。


木漏れ日の中を走るtenさん


秋の空っぽくなってます。


今日は28℃くらいいくのかな?


この辺りはシカが多いようです。このほかにも多数目撃!


12時くらいにS山到着!


良い景色と静寂を満喫しながら、お昼ゴハン!
パンケーキは案の定ぐちゃぐちゃに・・・(;^_^A

次のビューポイントへ向かうには・・・

ココを通らないといけない・・・だんだん溝が深くなってるな~!


あらよっと!


よく行きましたね・・tenさん。ココも酷いですね!


こわごわぁ~

15:00前、やっと本来目的の

マップの2の稲次直売所さんで頼み込んで、黒枝豆一袋と丹波栗を譲っていただきました。道の駅「和」に行っても売り切れ、本来予約がいるようですが、お店のおばあちゃんありがとう!!

もしやと思い、道の駅 スプリングスひよしにも行ってみたところ

終了寸前ありました!!


枝付きを購入して、バイクに括り付けて持って帰っても良かったのですが、目立ちすぎるのでテーブルをお借りして枝豆を捥いで帰ることにしました!
チョットした農業体験みたいでした。結局20分位かかって


こんな感じになりました。去年もこんなのやってた気がする・・・


ゲットした秋の味覚全部!


サイコーでした(⌒∇⌒)明日は黒豆ゴハンだな!

今月いっぱいは黒枝豆を楽しむことができるようです。
熟成が進んで味も変化するようですので、みなさまも京丹波に足を運んでみてはいかがでしょうか?(^▽^)/

走行距離:213km
Posted at 2024/10/14 19:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | XTZ125 | 日記

プロフィール

「やっぱり2スト! レジェンドライダーも群がる!

何シテル?   08/30 11:06
abu-shiroです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不具合発生と部品交換【MVアグスタF3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:22:46
キックスタンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 13:37:05
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]マツヤマ機工 クリップ(オレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 09:50:21

愛車一覧

MV AGUSTA ストラダーレ800 MV AGUSTA ストラダーレ800
DUKEから乗り換え。
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
2019モデル  1年位悩んで、購入しました! ホントにこんなの買って大丈夫かなぁ~! ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
中華生まれの規制前最終モデルの南米人~ サブのつもりで購入しましたが、メインになったりし ...
カワサキ AR80 カワサキ AR80
諸般の事情で倉庫を始末することになってしまったので、色々整理することに・・・ 人様のバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation