• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし→@満洲の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2007年6月2日

GC8 STI インタークーラー移植 塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ひょんなことからGC8のインタークーラーを手に入れることが出来ました。
とりあえず定番のSTIペイントを施します。
2
まずは型紙の製作。インタークーラーの枠のサイズを測り、丁度収まるように型紙をダンボールで作ります。それにプリントアウトしたSTIのロゴを貼り付け、カッターで切り抜き。
3
枠にはめ込んだら新聞でくるんでガムテープでマスキング。今回使った塗料はアクリル系の速乾性の缶スプです。
4
四回~五回くらい重ね塗りをしたらしばらく放置。
5
乾いたら型紙を剥がして完成!
型紙がタンボールなので、隙間から塗料が漏れていってしまいボケてしまいました・・・
やっぱ型紙は密着させないとイカンようですorz
まぁいいかw

取り付け編へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無料地図更新サービス パナCN-FX800DFDナビ更新

難易度:

オイル交換&デフオイル交換

難易度:

のれん分けハーネス取り付け  14490k

難易度:

油脂関係全交換とクーリング対策

難易度:

WAKO'S スーパーハード 施工   14490k

難易度:

力太郎 添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ BR レガシィアウトバックのリアにセルキャリを入れる 情報収集 https://minkara.carview.co.jp/userid/162922/car/3578939/7811676/note.aspx
何シテル?   05/27 17:43
秋田生まれの秋田育ち。2004年の2月に念願のフォレを購入し、現在に至ります。秋田プレアデスに所属。 車の知識はほぼ皆無・・・だったのですが、みんカラの方々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

でっかいサブタンクを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 16:20:33
(再)インタークーラー圧力損失低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:21:26
KAKUMEI MOTORSPORTS フロントアンダーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:23:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
衝動買いしました笑 成約直後に前車レガシィがバタバタと不具合が出始めたり、納車直後に足回 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転職して通勤距離が片道30分圏内になったので、デミオを手放しスバルに帰ってきました。 ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
移住に伴い通勤距離が往復約140キロに大幅に増え、フォレではとても通勤できる状態では無く ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
二代目よっし→号です。 あまりにタマ数が少なく、岡山県から引っ張ってきましたwww ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation